今から34年前に、元祖体感ゲームとしてファミコンで発売されたファミリートレーナー。Wiiで2009年に発売されて以降、実に11年ぶりになる新作がまさかの年末発売ということで発表されている。
「バンダイナムコゲームス」の記事一覧(4 / 9ページ目)
【要注意】『ナムコットコレクション』の本来の配信タイトルが7月8日~8月17日の間に購入者は無料DL出来るようになることが告知。
配信初日にDL版が本来購入したものとは違うものがDLされてしまうという不具合を出してしまい、配信停止となっていたナムコットコレクションの今後の対応について告知が行われている。期間限定の措置なのでリマインド的記事となる。
【やらかしたな…】本日配信の『ナムコットコレクション』のスイッチ版のDL版で、購入したものと別のゲームが配信される不具合が発生し一時配信停止へ!
本日よりスイッチで発売・配信が開始されていた『ナムコットコレクション』DL版は個別にタイトルを購入できるこのゲームが、購入したタイトルとは別のタイトルがDLされるという不具合が発生し、配信一時停止の措置が取られている。
【妖怪4に学ばなかったのか…】『ドラえもん のび太の牧場物語』がPS4に7月30日発売決定か!
昨年6月にバンナムから発売された『ドラえもん のび太の牧場物語』現在はスイッチと海外限定でSteamで発売されているこのタイトルがどうやらPS4に移植決定となり7月30日に発売されるようである。誰が買うんだ(困惑
【正直微妙ゲーは…】『JUMP FORCE』が追加コンテンツ一部を収録してスイッチに移植決定!
一年前の2月にスイッチを除く機種マルチで発売されていた、週刊少年ジャンプ創刊50周年記念タイトルである『JUMP FORCE』発売から1年経った今、スイッチでの後発マルチ版が発売されることが発表されている。
【これは買う!】『ことばのパズル もじぴったんアンコール』が4月2日に3200円+税で発売決定!
昨年のニンテンドーダイレクトで、2008年以降CSハードでの新作が途絶えていた旧ナムコのIPであるもじぴったんがスイッチに『ことばのパズル もじぴったんアンコール』として発売されることが発表されたが、その発売日が2020年4月2日に決まったとのこと!
【期待…していいのか?】バンナムがかつての名作IPの”アンコール”商標を複数出願!
過去に多数の名作IPを保持するバンダイナムコゲームスの中のナムコ。ここのところスイッチで塊魂アンコールだったり、もじぴったんアンコールを発売・発表しているが、更に複数の名作IPにアンコールをつけたタイトルを商標出願していることが明らかになっている。
【立派な技術】バンナムスタッフ『スマブラSPは圧縮前に60GBあった容量を15GBまで圧縮させた』
去年の12月に発売され、国内スイッチの最大の売上となり、今もなお売れ続けているタイトルである『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』あれだけの内容に対し、容量がかなり小さいことが一部で話題になっていたが、その技術についてバンナムのプログラマーが苦心惨憺した話がCEDECの場で語られている。
【特別デザイン本体も!】『ディズニー ツムツム フェスティバル』が10月10日に発売決定!
2月のニンテンドーダイレクトにて発表があったものの、今まで音沙汰が殆どなかった『ディズニー ツムツム フェスティバル』その発売日が10月10日であることが電撃的に発表されている。また限定デザインの本体も数量限定で販売されるとのこと!








