1998年のPS全盛期にスクウェアから発売された、現モノリスソフトの高橋哲哉氏がメインで関わったゼノシリーズの一作目であるゼノギアス。20周年を迎えるに辺り来年コンサートが開かれるが、その告知ツイートで光田氏が意味深な発言をしている。
「スクウェア・エニックス」の記事一覧(22 / 26ページ目)
【移植は喜ばしいが…】ロマサガ2のリマスター版が12月15日にPC/PS4/Xboxone/スイッチでリリース決定も値段が…。
昨月、生みの親の河津秋敏氏がリマスター版を別の機種にも出すと宣言していたロマンシングサガ2。その対応プラットフォームが発表され、まさかの3DS以外の現行機種とPCに発売されることが発表された!
【2017年はスイッチの年】ヤフー検索大賞2017の家電部門でスイッチが見事受賞!
今年のCSゲーム業界はほぼスイッチ一色に染まったと言っていいほど、今年はスイッチが主役の年でしたが、ヤフーが毎年発表している検索大賞の家電部門でスイッチが見事、部門賞に輝きました!
【ブランド酷使しすぎ…】スクエニ橋本真司「31年目に突入するFF。来年は世界のファンに新たなFFをお届けする」
現在、スクエニのファイナルファンタジーブランドのマネージャーとして深く関わる橋本真司に海外メディアがインタビューを行い、そのインタビューで31年目を迎えるFFは新たな作品を発表することを語っている。
【まぁ期待しないで待つ】スクエニ河津紙「次の12月にリメイクロマサガ2を別のコンソールで発売する」
ロマンシング・サガシリーズの生みの親である河津秋敏氏が、来月にロマサガ2リマスターを別の機種で発表できるとのツイートを行っている。PS4/スイッチのマルチではないかとの見方が強いが果たして?
【ことごとく成功】スイッチ版DQ10のパッケージが品薄になっていることを齊藤陽介Pがツイートする!
昨日、Ver4の大型アップデートのパッケージ版が発売された、ドラゴンクエスト10。発売日に早速大きな反響があったようで、スイッチ版が品薄状態にあることを齊藤陽介Pがツイッターでつぶやいている。
【鉄拳ファンはどう思うのか】鉄拳7にFF15コラボのノクティスが参戦へ!
現在、日本の3D格闘ゲームではもっとも知名度があると思われる鉄拳の最新作鉄拳7において、第三弾のDLC追加キャラとして、FF15のノクティスが参戦することが告知された。個人的に違和感が半端ない。
【このメーカーも】スクエニ決算説明会「スイッチ向けのIPは新規・既存・復活含めあらゆる可能性を排除せず積極的にやっていく」
続々とゲーム会社からも2Q決算が発表されているが、8日に説明会を行ったスクウェア・エニックスもまた、スイッチの好調に言及しており、今後様々なIPを積極的に出していくことを明言したようだ。
【続・何が始まるんです?】光田康典氏「2017年の〆を飾る強烈な告知が出来ると思います!」
今年はゼノブレイド2などで、ガッツリとゲーム音楽の作曲を行った光田康典氏。今年の〆を飾る、強烈な告知が近日中に出来るとツイッターで報告しており、どのような告知がされるか今から注目が集まっているようだ!
【ユーザー舐めすぎ】FF15の追加DLCの配信日が延期され、更に当初の予定より値上げされることが告知される!
ゲーム自体も10年近くかけて開発された割には、あまりにも出来が微妙だったことからつれぇわの嘆きが多く聞こえてくることになったFF15。まだDLCは全て配信されていないが、そのDLCの配信日が延期され、挙句当初の値段より値上げされるまたしてもつれぇわな状態が起こっている。