既に15のポケットエディションとFFCCのリマスターがスイッチに出ることは明らかになっていたファイナルファンタジーシリーズ。しかし、それだけにとどまらず過去のナンバリングなどの移植もニンテンドースイッチに行われることが明らかとなった。
「スクウェア・エニックス」の記事一覧(18 / 26ページ目)
【い、いらねぇ…】『ファイナルファンタジーXV ポケットエディション HD』が現行据え置きマルチで発売。
つれぇわ…でお馴染み、『ファイナルファンタジーXV』のキャラをデフォルメして無理やりスマホに配信した『ポケットエディション』がCS据え置き全ハードに移植されることが決定している。誰得だよ。
【大型提携】スクウェア・エニックス、中国大手のテンセントと「戦略的提携関係」を構築することで合意したと報じられる。
和サードとしては、国内大手のスクウェア・エニックスが中国の世界最大のゲーム企業とも言えるテンセントと『戦略的提携関係』を得ることで合意したということが明らかにされている。
【年内発売へ!】『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』の発売日が12月20日に決定!
昨日、発売日の告知がされることが予定されていた『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』の放送が予定通り配信され、発売日が年内の12月20日に決まったとのこと!
【発売日がいよいよ決定へ】『ドラゴンクエストビルダーズ2』の発売日を発表する放送が8月29日に配信決定!
続編が作られることが決定し、かなり前から公式サイト自体はオープンしていた『ドラゴンクエストビルダーズ2』気になる発売日を告知する放送が、8月29日の20時から配信されることが決定したとのこと!
【詳細いよいよか】堀井雄二氏「スイッチ版DQ11の開発は順調。TGSあたりでいろいろ情報を出せるかも」
PS4と3DS版が発売されてから、既に一年以上が経っているにも関わらず、まだめぼしい情報がほとんど公表されていないスイッチ版DQ11。いい加減続報がほしいところだが、堀井雄二氏がTGS付近でいろいろ情報が出せるかも知れないという発言をしている。
【絶好調】スクエニ「『オクトパストラベラー』の売上は想定以上。特に欧米で強く、DL比率も高め」
先月12日に発売した『オクトパストラベラー』の売れ行きが、スクエニの想定以上のペースになっていることが、スクエニの決算会見にて社長の口から語られていることを、WSJの望月記者が紹介している。
【フラグほぼ成立】『ブレイブリーデフォルト』の新作品がスイッチに登場か!?公式ツイッターが意味深な変化とつぶやきを残す。
『オクトパストラベラー』が現在絶好調なスクエニ。そのオクトパストラベラーを開発したメインのスタッフの一人、浅野智也氏がかつて関わったブレイブリーデフォルトの新作が出る可能性が非常に高まっているようだ。
【フラグ?】『オクトパストラベラー』の出荷ミリオン達成記念イラストの構図が、あのゲームのキービジュアルと同じであることが明らかに!
昨日、公式が全世界の出荷+DL数が100万本に到達したことを告知したオクトパストラベラー。報告されたツイートには100万本突破の記念イラストがあわせて投稿されたが、そのイラストの構図が意味深であることがネットユーザーから指摘されている。
【発売三週間足らずで…】『オクトパストラベラー』の全世界出荷+DL数が100万本に到達!
7月12日に、全世界で同時発売となったスイッチ独占の新規JRPGであるオクトパストラベラー。発売からわずか三週間で全世界の出荷数+DL数が100万本を越えたことを公式が明らかにしている!