「スクウェア・エニックス」の記事一覧(16 / 26ページ目)

【想像の斜め上】アナログカードゲーム『ドラゴンクエスト人狼』が発売決定!

スクウェア・エニックス

ここのところ、動きが激しいドラゴンクエストシリーズ。6月10日にジャンプで何かしらの驚きの情報があるという可能性が示唆されているが、それより前に何故かアナログカードゲームでドラゴンクエスト人狼が発売されることが告知されている。

Comment(4)

【何が発表されるか?】少年ジャンプ28号にドラゴンクエストに関する驚きの情報が掲載される模様!?

スクウェア・エニックス

JRPGの大作として、今もなお一定の人気を誇るドラゴンクエストシリーズ。11Sがこれから発売予定だが、6月10日に発売される週刊少年ジャンプ28号に、驚きの情報が発表される予定があるとのこと。一体何が発表されるのだろうか?

Comment(2)

【またか】『STAR OCEAN First Departure R』がPS4/SWITCHで発売決定!

ニンテンドースイッチ SIE スクウェア・エニックス

1996年にSFCでシリーズ第一作目として発売され、2007年にPSPでリメイクされた『スターオーシャン』任天堂ハードにはほとんど展開されていないこのシリーズの第一作目のリメイクのHDバージョン『STAR OCEAN First Departure R』がPS4とスイッチのマルチで発売決定とのこと

Comment(2)

【発売日決定】『鬼ノ哭ク邦』がPS4/Switchで8月22日に5800円(税抜き)で発売決定!

ニンテンドースイッチ SIE ニンテンドーダイレクト スクウェア・エニックス

2月14日のニンテンドーダイレクトにて紹介された、Tokyo RPG Factoryが送る第三弾のRPGとなる『鬼ノ哭ク邦』その発売日と、価格が正式に発表され8月22日に5800円(税抜き)でPS4とSwitchに出ることが告知された。

Comment(2)

【完全消滅…?】スタジオイストリアの公式サイト・公式ツイッターアカウント・Facebookが消滅!

スクウェア・エニックス

スクエニが馬場英雄氏を代表取締役に迎え設立したゲームスタジオである『スタジオイストリア』新規IPとして『Project Prelude Rune』を制作していたはずのスタジオイストリアの関連WEBページが軒並み消滅していることが発覚している。

Comment(6)

【期待はしない】スクエニが6月11日10時に『Square Enix Live E3 2019』を米国ロスから配信へ。

スクウェア・エニックス

今年は現地時間の6月11~13日の日程で開催される予定となっている、米国小売へのゲーム見本市であるE3。和サードの大手スクエニが、去年に引き続き日本時間の6月11日10時より、自社タイトルのラインナップを紹介する『Square Enix Live E3 2019』を配信することを告知している。

Comment(6)

【悲報】『レフトアライブ』某所での買取価格が10円になってしまう…。

スクウェア・エニックス

発売はまだ1ヶ月半ちょっと前の2月28日でありながら、既に新品が税抜きで1000円以下で投げ売られている店舗も報告されているレフトアライブ。新品の値崩れから容易に想像できたが、買い取り価格が某所で最低価格の10円となってしまったようだ。

Comment(20)

【何も成し遂げていないのに…】馬場英雄氏がスクウェア・エニックスを3月末で退社していたことが明らかに!

バンダイナムコゲームス スクウェア・エニックス

元はテイルズオブシリーズの幾つかに関わって、その後スクエニの子会社であるスタジオイストリアの代表となっていた馬場英雄氏が、3月末を以ってスクエニを退社していたことが明らかになっている。

Comment(8)

【もはや別物…】『ドラゴンクエスト11S』の追加要素が更に公開!DLC配信も行われることが明らかに!

ニンテンドースイッチ スクウェア・エニックス

2019年秋にようやく発売されることが告知されている『ドラゴンクエスト11S』先月のニンテンドーダイレクトでかなりの新要素の発表があったが、おととい新情報が更に公式より配信されている。

Comment(8)

ページの先頭へ