「スクウェア・エニックス」の記事一覧(13 / 26ページ目)

【いつ終わるのやら】FF7Rの二作目はまだ構想段階。モヤモヤとした構想を始めた段階。

スクウェア・エニックス

4月におよそ5年の時間を費やしてようやく分作の第一作目が発売された『FF7R』単なるリメイクに終わらず新章とでも言うべきタイトルになりつつあるようだが、2作目以降はまだモヤモヤとした構想段階でまだまだ時間がかかりそうなことが判明している。

Comment(10)

【実質無料】『FF7R』とPS4・PS4Proの本体同梱版の発売が決定。

SIE スクウェア・エニックス

来月4月10日に発売されることが決定している『FINAL FANTASY VII REMAKE』分作の一作目となるタイトルであるが、本体同梱版が発売されることが決定しており、PS4の本体を買うと実質無料でこのタイトルがついてくるという投げ売りを行うことが確定となっている。

Comment(4)

【あなたはどっち派?】『ドラゴンクエストV 天空の花嫁 BRING ARTS ビアンカ&フローラ』の予約比率が公開へ!

スクウェア・エニックス 面白ネタ

1992年にSFCでオリジナルが発売された『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』ゲーム中盤で人生の選択となる花嫁選びがあるが、ビアンカとフローラ。どちらが人気があるのか類推できるかもしれないデータが公表されている。

Comment(8)

【優良誤認案件】『FFVII Remake』のCMが詐欺的な内容であることが話題に!

SIE スクウェア・エニックス

いよいよ来月の10日に発売される『FINAL FANTASY VII REMAKE』最初に発売されるのはミッドガル脱出までの複数作の一作目というのがゲーム好きには知られてはいるが、そのことを知らない人を騙すかのようなキャッチコピーが付けられたCMが公開されている。

Comment(17)

【また限定になる?】『ダライアスコズミックコレクション2(仮称)』が今冬発売に向けて開発中であることが明らかに!

スクウェア・エニックス

一年前にスイッチで発売され、昨日PS4版も後発マルチとして発売されたタイトーの往年の横STGをコレクション化したタイトルである『ダライアスコズミックコレクション』その続編が今冬発売に向け開発中であることが明らかになっている。

Comment(0)

【このままでは尻すぼみ】NHKの全FF大投票で全投票のうち10代以下の割合が5%未満という結果が明らかに!

スクウェア・エニックス
つれぇわ

昨年末からNHKがオンライン投票を行っていた、日本のRPG二大巨頭の一つであるファイナルファンタジーシリーズ。投票結果をまとめたものが昨日放送されたが、投票に参加したユーザーの年代別ごとの投票率が公表され10代以下からの投票が非常に低い結果であったことが明らかになっている。

Comment(9)

【こりゃ来年かな…】DQM犬塚氏「(DQM新作は)早く何とかしたいが頑張れば頑張るほど空まわりみたいな・・・今年はいいゲームが出るのでのんびり待っていてください」

スクウェア・エニックス

2018年11月に新作が制作されていることが発表されたドラゴンクエストモンスターズシリーズ。発表から1年以上経っても全く続報がないこの最新作だが、どうやら発売は来年以降にずれ込むことになりそうだ。

Comment(0)

【朗報…になってほしい…】往年の名作漫画『ダイの大冒険』のゲームとアニメが制作されることが発表!

スクウェア・エニックス

今から30年前に連載が開始され、連載が終わる7年間高い人気を誇ったドラゴンクエスト原作の漫画である『ダイの大冒険』が原作終了から24年の時を経て、再アニメ化とゲーム化されることがジャンプフェスタ2020の会場で明かされました!

Comment(5)

【150万本上乗せ】『ドラゴンクエスト11』が全世界での出荷数・販売数が累計550万本に到達!

ゲーム売上 スクウェア・エニックス

今年の9月にオリジナルから2年以上の後発マルチとしてようやく発売された完全版である『ドラクエ11S』すでにスイッチ版が国内で45万本以上売り上げている状況にあるが、公式よりDQ11全体の全世界出荷・販売数が累計で550万本になったことがアナウンスされている。

Comment(0)

ページの先頭へ