数々の新作が発表されたニンテンドーダイレクトで、ある意味ネット界を一番ざわつかせたかもしれない、かつてソニーのIPだったパタポンとみんなのGOLFの新作が発表されています。
「メーカー」の記事一覧
【????】『餓狼伝説City of the Wolves』にクリスティアーノ・ロナウドが登場!
4月24日に久しぶりの完全新作が発売される『餓狼伝説City of the Wolves』の参戦キャラに、実在のサッカー選手・クリスティアーノ・ロナウドが登場することが発表。わけがわからないよ…。
【移植されれば朗報だが…】イシイジロウ氏『今年は428に向けて企んでいます。』
ゲームデザイナーのイシイジロウ氏が、総監督として関わりWiiに2008年に発売したノベルゲーである『428~封鎖された渋谷で~』について、何かしらの動きがある可能性を匂わせる意味深な発言をしているのが確認されています。
【クラファンは危険】ワイルドアームズの精神的続編『ARMED FANTASIA』が延期で発売日未定に。
かつてSCEのファーストタイトルだった『ワイルドアームズ』の精神的後継作『ARMED FANTASIA』が本来今月発売だったものを、発売日未定の延期をすることが告知されています。
【うーん…この…】テイルズ30周年プロジェクト生配信「家庭用ゲームおよびアプリに関する最新情報はございません。」
1995年に一作目のファンタジアが出てから、今年でシリーズ30周年を迎えるテイルズシリーズですが、30周年プロジェクト生配信では、家庭用やアプリに関する最新情報はないと予告されています。
【Switchは外せない】『Hello Kitty Island Adventure』がマルチ合算50万本を突破!
Apple Arcadeで2023年7月に配信され、今年の1月30日にSteamとSwitchに移植されたサンリオのぶつ森『Hello Kitty Island Adventure』の売り上げが50万本を突破したことが明らかになっています。
【本領発揮】『ホロの花札』が7月31日に発売決定!特装版は任天堂謹製ホロライブメンバー花札がセットに!
7月31日にジェムドロップより、ホロライブメンバーを題材にした花札ゲーム『ホロの花札』がマルチで発売し、ニンテンドースイッチ版のみパッケージ版が発売され、特装版には任天堂謹製の花札がついてくるという豪華なタイトルとなっています。