魔界戦記ディスガイア5の好調を受けて、今後はスイッチでもマルチ展開をしていくと展望を語っていた日本一ソフトウェア。最新作の告知が行われ、その言葉通りPSの他にスイッチもマルチにいれて新作を発売することを決定しているようだ。
「SIE」の記事一覧(35 / 42ページ目)
【対応タイトルはこれか】ブレイブルークロスタッグバトルがPS4/PC/SWITCHのマルチでリリースが決定!
アークシステムワークスが展開する格闘ゲームであるブレイブルー。家庭用新作としてブレイブルークロスタッグバトルがリリースされることが決定していたが、マルチでスイッチもそのリリース対象となったことが明らかにされた。
【勇気ある告発】ノーティドッグの元社員、セクハラ被害を訴え即解雇。お金でもみ消しを図られた事を告発!
アンチャーテッドやラスト・オブ・アスなどの高い評価を得ているゲームの開発で知られているノーティドッグ。SIEのセカンドとなるディベロッパーだが、その元社員がセクハラ被害とそれが原因で解雇された告発を行い、海外で大きな反響が起こっているようだ。
【夢だけは壮大】ゴンじろー、アニメや漫画でも展開し愛されるキャラ作りを目指している事が明らかに【他力本願】
先月のプレイステーションカンファで久々に動きのあったキッズの星で公開された新キャラクターであるゴンじろー。キッズの星になれるかどうかは未知数だが、そのゴンじろーが生まれた経緯をコロコロの編集長が熱く語っている。どうやら、かなり力を入れて展開するようだが…
【どちらが悪いのか…】PS4の本体最新アップデート、FF15の文字化けバグを引き起こす。
先日、最新のシステムアップデートが行われたPS4。Verの1の位の数字が次に進む大きなアップデートとなったが、アップデートを行ったユーザーからFF15で奇妙な文字化けバグが発生することが報告されている。
【誰もマズイと思わなかった?】UBIのCERO:Zソフト「For Honor」の公式大会で15歳の最年少チャンピオンが誕生してしまう。
UBIソフトが開発した、日本ではCERO:Z指定がされているFor Honorというタイトルの公式大会がUBIDAY2017で行われ、15歳の少年が優勝してしまう事態が発生してしまっている。今後の業界の規制強化にも繋がりかねないお粗末な事態となっている。
【続・無慈悲な結果】有名ゲームショップ店長「任天堂の商談会がすごくてぐったり疲れました」一方SIE商談会には言及なし…。
ニンテンドースイッチの成功で喜んでいるのはユーザーだけではなく、販売をしている小売としても嬉しい商品であることは間違いない。年末に向けての2社の商談会に参加したゲームショップ店長が、その結果をブログに公開し無慈悲な結果が出てしまっているようである。
【注意】GT SPORT、ほぼオンライン専用作品であることが判明。
10月19日に発売される、ソニーのファーストタイトルであるGT Sports。個人的にはあまり興味が無いので知らなかったが、このゲームはどうやら実質オンライン専用ゲームになっているようだ。購入の際は念のため注意したい。
【超絶悲報】ナック2、ファミ通TOP30も圏外。電撃集計で2100本程度の売り上げと判明!前作から売り上げが約99.5%減少する。
前作の売り上げが40万本以上。公式のCM動画が110万再生など、PS4ユーザーからの注目を浴びていたはずのナック2。昨日の記事で、4213本以下の売り上げが確定していたが、どうやら驚くほど売れていなかったようである。
【7年ぶりの新作!】メモリーズオフの最新作「メモリーズオフ -Innocent Fille-」が2018年発売へ!これが最後の作品か!?
家庭用オリジナルの恋愛SLGとしては、最もシリーズタイトルが出たと思われる作品の一つであるメモリーズオフ。ここのところ全く音沙汰のなかったメモリーズオフシリーズの最新作が2018年に発売されることが決定している。