12月14日にシリーズ最新作が出たデジモンワールド。その売り上げがどうやら少々苦戦しているようで、プロデューサーがツイッターで次回作のためにも購入を検討してほしいことを呼びかけている。
「SIE」の記事一覧(32 / 42ページ目)
【意味がわからん…】電撃PS、最新号付録に「今こそPS4を買うべき10の理由」という冊子をつけてしまう。
アスキーメディアワークス(KADOKAWA)が刊行するPS関連のゲーム雑誌である電撃プレイステーション。その最新号の付録が、一体誰をターゲットにしているのか本気で悩むような付録になっている。
【悲報】2017年のハード別ソフト売り上げで、ファミ通にランクインしたVitaタイトルの全売り上げがスプラ2一つに蹴散らされる。
2017年もあと半月ほどで終りとなるが、今年のゲームソフトの売上をハードごとに集計しランキングしているサイトが、2017年のハード別ソフト売り上げランキングを更新している。その結果があのハードにとって残酷な状況になっている。
【内ゲバ】FGOの公式サイトの漫画でスイッチがぼかされつつも取り上げられてしまう。
日本のスマホゲームの中で、トップクラスの知名度と売り上げを誇るFGOの公式サイトの中で、ぼかしてあるとはいえスイッチをネタとした漫画が掲載された。FGOを運営しているのは…SMEである。
【海外では確定】計12タイトルを収録したストリートファイター30周年コレクションがPS/Xboxone/SWITCH/PCのマルチで5月に発売決定!
今年はストリートファイターが世に出てから、ちょうど30年。現時点では海外のみではあるが、ストリートファイターシリーズの12作品をまとめた集大成的作品が来年5月に発売されることが決定した!
【絶望的にセンスが無い…】SIE「勇なまシリーズが10周年を迎えたのでセールで10円引きで販売します!」→「ツッコミが入ったので30%OFFにします。」
本日で一作目の発売から丸10年が経過した、SIEのIPである勇者のくせになまいきだ。シリーズ。10周年を記念して最新作で行った割引があまりにもセンスがなさすぎて、個人的に何とも言えない気持ちになってしまった。
【認識は変わりつつある】NISアメリカ社長「ニンテンドースイッチは今後ますます強くなる。PS Vitaはすでに途絶えている。」
2017年のゲーム市場はニンテンドースイッチの絶好調により沸きに沸いているが、日本一ソフトウェアの子会社で海外でのローカライズ・パブリシング事業を行うNISアメリカのCEOが今後の展開について海外メディアに語っている。
【どうぞどうぞ】ファルコム社長「スイッチは成功しているがファルコムのゲームを遊ぶユーザーがいる保証はない。引き続きPSにゲームを出していく」
PCゲームの時代から、ゲームを作ってきた老舗メーカーである日本ファルコム。現時点ではPSに殆どのゲームを出しているが、ニンテンドースイッチが好調な今でもその方針は今後変えることはないと海外のメディアで社長が語っている。
【8年ぶり完全新作!】ロックマン11が全てのCSプラットフォーム/PCでマルチで2018年発売決定!コレクションタイトルもスイッチに!
日本時間の本日午前4時に放送された、ロックマン30周年のイベント配信で実に8年ぶりにロックマンの完全新作である、ロックマン11が2018年に発売されることが発表された!スイッチにもクラシックコレクション1・2が出ることも決定!