管理人がブログの更新時などにバックグラウンドで流しているゲーム音楽を紹介するコンテンツの第35弾。2019年も明けたということで、まだお正月気分を満喫するために、お正月にちなんだ曲を紹介する。
「ゲーム音楽」の記事一覧(12 / 19ページ目)
【ひとまず安心】植松伸夫氏、来年から徐々に活動再開を示唆
9月に『心身ともに弱っている状態』というやや重めな表現で、活動をしばらく休止することを告知した植松伸夫氏。昨日、本人のブログが更新され来年から徐々に音楽活動を再開することを報告したとのこと。まずは一安心。
【今日の】作業用ゲーム音楽動画【34】
管理人がブログの更新時などにバックグラウンドで流しているゲーム音楽を紹介するコンテンツの第34弾。今回は最近新作が出たあのIPのファミコン版よりエラくメロディアスな曲を紹介!
【予約必須か】『星のカービィ スターアライズ』のサントラが発売決定!
11月30日に第三弾の最後のDLCが配信されることが決まった『星のカービィ スターアライズ』DLCの配信が告知されると同時に、このゲームのサントラも発売が決定し大ボリュームの豪華サントラになることが明らかとなった!
【今日の】作業用ゲーム音楽動画【33】
管理人がブログの更新時などにバックグラウンドで流しているゲーム音楽を紹介するコンテンツの第33弾。今回は2D格闘ゲームの金字塔であるあのゲームより、復讐に燃える軍人のテーマ曲を紹介する!
【やっぱりアウトだったか】ニンテンドースイッチ版『One Strike 一騎打ち』が配信停止に!
先日、魍魎戦記MADARAの曲が丸々そのまま使われていることに困惑した記事を書いた、先週にスイッチで配信された『One Strike一騎打ち』が忽然と、日本の任天堂公式とe-shopから姿を消したことが確認されている。
【誰か教えて】え…?これは大丈夫なのか?
本日より、ニンテンドースイッチのDLソフトとして日本でも配信開始となった「One Strikes 一騎打ち」ちょっとゲームをやっていて、えっ!?となったので記事にしてみた。
【静養してほしい…】FFで有名なゲーム音楽作曲家・植松伸夫氏が体調不良のため年内の活動休止を発表。
ファイナルファンタジーの音楽家として知られ、日本でもトップクラスの知名度を持つゲーム音楽作曲家であると思われる植松伸夫氏が『心身ともに弱っている』状態になっており、年内の活動休止を発表している。
【今日の】作業用ゲーム音楽動画【32】
管理人がブログの更新時などにバックグラウンドで流しているゲーム音楽を紹介するコンテンツの第32弾。今回は古典的名作で今でも根強い人気があるSEGAの『FANTASY ZONE』より『OPA-OPA!』を紹介する。
【集大成ってレベルじゃねー!】『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALダイレクト』で、とんでもないボリュームであることが確定的に!
昨日日本時間の23時に、全世界同時のスマブラSPECIALダイレクトが行われました。あまりのボリュームに、配信をリアルタイムで見た人たちは、良い意味で絶句してしまったようですw