今まで2回、期間限定として展開された星のカービィのコラボカフェであるカービィカフェ。2018年9月から始まったカービィカフェTOKYOが先月、惜しまれつつ閉店したが、なんと今冬から同じ場所で常設展開になることが告知されている!
「任天堂」の記事一覧(78 / 216ページ目)
【!!??】『マリオカートツアー』が配信1週間で9000万DLされたことが明らかに!
9月25日に配信されたその初日に、2000万DLという異次元のDL数を達成した『マリオカートツアー』が1週間経って、全世界で9000万DLされたことが海外の会社の調査で明らかになっている。
【爆売れ】『Cuphead』の全機種合わせた売上が500万を突破!
今年の4月にXbox oneのインディーズタイトルとして大人気となったタイトルがスイッチにも発売されることになった骨太アクションの『Cuphead』が、マルチ合算で500万DLを超えたことをディベロッパーであるStudioMDHRが報告している!
【12月発売!】『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング』が12月27日に発売決定!
かつて、ニンテンドーDSの大ヒットの立役者となった脳トレタイトルの最新作がニンテンドースイッチに『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング』として、12月27日に発売することが決定となった!
【まさかの1位】外国ゲームサイトがニンテンドー3DSのタイトルの人気投票を実施!1位に選ばれたタイトルは?
今年で発売から9年目を迎えているニンテンドー3DS。今はもう殆どソフトが出ない状況ではあるが、過去の豊富なタイトルは今でも十分遊べる名ハードの、ソフトベスト10投票を海外のゲームサイトが行い、その結果が発表されている。
【無料DLCです】『デモンエクスマキナ』のDLCのロードマップが公開!コラボなどもあるとのこと!
9月13日に発売され、ネットでの評判は上々の『デモンエクスマキナ』公式より、今後の無料DLCのロードマップが提示され、なかなか豪華なアップデートがこれから予定されていることが明らかになっている。
【海外のゼルダ人気は異常】米国での『ゼルダの伝説 夢をみる島』リメイクの初日の売上が、マリオメーカー2の初日売上を上回る!
スイッチライトの発売日と同時に、発売となったGBでのシリーズの名作『ゼルダの伝説 夢をみる島』が北米でマリオメーカー2が初日に売り上げた本数よりも多くの販売を行ったことが報告されており、今年発売のタイトルで最高の出足になったことが明らかになっている。
【新作はもう厳しいか…】糸井重里氏「『MOTHER』の新作を誰かの脚本で作ったとしてもどせいさんは入れてほしい」
1989年、ファミコンで一作目が発売されたコピーライターの糸井重里氏がメインシナリオを手掛けた『MOTHER』今も根強いファンがいるタイトルだが、2006年に発売されたMOTHER3を最後に新作は出ていない、このタイトルに対しての今後を少し匂わせる対談が更新されている。
【17年ぶり新作】コエテクが『アンジェリーク』の新作を制作することを発表!
今現在、乙女ゲーというジャンルを次々とメーカーがリリースするようになっているニンテンドースイッチ。有力乙女ゲーの移行もあり今後、ニッチなジャンルでありながらもユーザーが増えていくと考えられるが、そのスイッチに乙女ゲーの原点とも言えるタイトルの新作が17年ぶりに制作されることが発表されている。