日本ではようやく18日に発売される任天堂とUbisoftのコラボタイトルである、マリオ&ラビッツ。そのCMが遂に公開され、その背景で流れているラップ調の歌が妙に中毒性があるとネットで話題になっているようです?
「マリオ」の記事一覧(9 / 13ページ目)
【装着率がやばすぎる】北米でニンテンドースイッチの任天堂主力タイトルの装着率がエゲツナイことに!
昨年末の時点で480万台以上のスイッチが売れた北米市場。海外のメディアが任天堂の定番タイトルの北米市場での装着率を紹介しており、相変わらずの任天堂定番タイトルの強さを見せつける格好となっている。
【ぶっちぎり】ゼルダの伝説BOTW、現時点でGOTYが70を超える!
2017年のCSゲーム業界を象徴するタイトルとなった、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド。今年の総合GOTYを獲得するのは間違いないが、現時点で70以上のメディアでGOTYを獲得するという驚異のハイペースを見せている。
【300万台に王手】スーパーマリオオデッセイがミリオン突破!ニンテンドースイッチは累計販売298.8万台に!【ファミ通集計】
今日は恒例の水曜週販更新日となっているが、メディアクリエイトの発表の前にファミ通より速報が配信。スーパーマリオオデッセイが先週で発売8週目にしてミリオンを超えたことが明らかとなった!
【絶好調】NOAレジー氏「北米でブレワイ・マリカ8DX・マリオデは所有者の半分以上が購入している。スプラ2は4分の1が所有している」
国内外で絶好調のセールスが続くニンテンドースイッチ。NOAのCEOであるレジナルド・フィサメィ氏が海外のメディアに語ったことによると、北米で任天堂タイトルの装着率が半端ないことになっているようだ。
【再々度TIME誌】アメリカTIME誌の2017年GOTYでもゼルダの伝説ブレスオブザワイルドが選ばれる!
ここの所、大きな話題でこのブログでも取り上げているアメリカのTIME誌が再々度登場。TIME誌が選ぶ2017年のベストゲームで、見事ブレスオブザワイルドがGOTYを取ったことが明らかとなった!
【ソフトカタログで発表!?】アケアカで任天堂のVSスーパーマリオが12月22日に配信へ!
9月のニンテンドーダイレクトで、任天堂が過去出していたアーケードゲームをスイッチにリリースしていくアーケードアーカイブズプロジェクトを発表したハムスター。第二弾のタイトルが決定したようです!
【歴史ある賞を受賞!】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドが「2017 Golden Joystick Awards」のGOTYあわせて5部門で賞を獲得!
イギリスで行われた、今年で35年目となる歴史あるゲームアワードである「2017 Golden Joystick Awards」でブレスオブザワイルドが、5部門で賞を受賞する圧巻の結果を獲得している!
【リベンジなるか】ミニオンズなどを制作したイルミネーション・エンターテインメントと任天堂がマリオの映画化に向けて協議が合意間近と報じられる。
岩田社長の時代から、IPを積極的に多方面で活かしていくことを明言していた任天堂。その一つのプロジェクトになるであろう映像化の到達点の一つである、映画化がスーパーマリオで実現しそうなことが報じられています。
【やべぇ】スーパーマリオオデッセイ、電撃集計で90%前後の消化率と判明!
10月27日に発売され、全世界で強い初動を記録したスーパーマリオオデッセイ。電撃オンラインの集計では、なんと国内初週の消化率が90%前後というとんでもない数字が明らかにされている!