Nintendo Switchの廉価版Liteの5色目のカラバリとして『ブルー』が2021年5月21日に発売されることが発表されています!
「任天堂」の記事一覧
【5年目とは思えない】任天堂『スイッチが売れ過ぎで半導体が足りなくなるかも…』
今現在全世界的に不足している半導体。任天堂は今年の2月に古川社長が今後の生産に十分な部材を確保していると語っていたが、今後の売れ方によってはまたしても品薄になる可能性があることを示唆している。
【速報】パックマン99、NSO加入者限定特典として明日より無料配信決定!
スーパーマリオ35の配信が終了したと思いきや、今度はパックマンを使った99人バトロワゲーである『PAC-MAN99』が明日よりニンテンドースイッチオンライン加入者特典として基本無料で配信されることが電撃発表されています!
【朗報期待】ゼノブレイド新作か?光田康典氏とACE+がある大きな企画のための仕事を開始したとの情報が確認される!
ゼノシリーズの音楽担当としてシリーズに関わってきた光田康典氏とACE+がある大きな企画に対しての仕事を開始した…という情報が海外メディアより流れてきている。ゼノシリーズ新作フラグか?
【全プラットフォーム】野島一成氏・崎元仁氏などが参加する新規RPG『Astria Ascending(アストリア アセンディング)』が2021年発売決定!
数々の日本のRPGタイトルのシナリオを手掛けきた野島一成氏と様々なタイトルのゲーム音楽を手掛けてきた崎元仁氏らが手掛けるRPGタイトル『Astria Ascending』が全プラットフォームで年内に発売されることが発表されている。
【ピクミンGO?】ナイアンティックと任天堂が『ピクミン』を使ったアプリを共同開発していることが明らかに!
既にポケモンGOを任天堂と共同開発し運営しているナイアンティック。そのナイアンティックが新たな任天堂IPを使ったアプリを任天堂と共同開発していることが明らかにされている。
【まさかのスイッチ独占?】エクスペリエンスが制作する新作ダンジョンRPG『モン勇(略称)』が2021年夏スイッチに発売決定!
硬派なダンジョンRPGを制作することで有名で、スイッチ以降は任天堂ハードにもいくつかタイトルを発売しているエクスペリエンスの新作ダンジョンRPGが今夏スイッチ独占で発売されることが発表されている
【バトロワ】ネットで最大64人まで対戦ができる『スーパーボンバーマンR オンライン』が基本無料で全マルチプラットフォームで配信が決定!
ニンテンドースイッチのロンチで発売され、その後PSやXboxにも移植されたスーパーボンバーマンRが、スーパーボンバーマンR オンラインとして基本無料で全マルチプラットフォームで年内に配信されることが告知されている。
【今度こそ】USJの『SUPER NINTENDO WORLD』が3月18日にグランドオープンへ!
一度目の延期の2月4日のオープンが再延期されていたUSJ内のアトラクション・SUPER NINTENDO WORLDのグランドオープンが3月18日になることが決定となっている。3度目の正直になることを祈りたい。