6月29日に配信された『スターオーシャンプログラム特別版』において、スターオーシャン6の発売日が10月27日であることが発表されました!
「MS」の記事一覧
【告知から1年と4ヶ月】『Fall Guys』のスイッチ版・Xbox Series版が基本無料で6月21日より配信へ!
昨年2月のニンテンドーダイレクトで本来であれば去年の夏にリリース予定と紹介されたものの、延期をしていた『Fall Guys』が6月21日にスイッチ版とXbox Series版が配信されることが発表されています!
【疑惑の総合商社】AmazonランキングでPS5のランキングがXSSよりも圧倒的に低いが3倍以上の販売台数差がついてしまう。
Amazonランキングで3位の売上を一時確認したXSSがなぜか2355位であった、PS5にファミ通集計で売上差を3倍以上つけられるという不可解な事象が起こっております。
【衝撃】MLB公認の野球ゲーム『MLB The Show 22』がXboxに引き続き、スイッチにもマルチ発売決定!
アメリカのメジャーリーグを題材にした公認の野球ゲームの最新データ作である『MLB The Show 22』がXboxについで、スイッチもマルチプラットフォームで出されることが決定となっています。
【終戦】マイクロソフトがActivision Blizzardを約687億ドルという巨額で買収へ!
2022年初っ端からのビッグニュースです。マイクロソフトがActivision Blizzardを約678億ドルという巨額で買収合意に至ったということが報じられています。
【全プラットフォーム】野島一成氏・崎元仁氏などが参加する新規RPG『Astria Ascending(アストリア アセンディング)』が2021年発売決定!
数々の日本のRPGタイトルのシナリオを手掛けきた野島一成氏と様々なタイトルのゲーム音楽を手掛けてきた崎元仁氏らが手掛けるRPGタイトル『Astria Ascending』が全プラットフォームで年内に発売されることが発表されている。
【バトロワ】ネットで最大64人まで対戦ができる『スーパーボンバーマンR オンライン』が基本無料で全マルチプラットフォームで配信が決定!
ニンテンドースイッチのロンチで発売され、その後PSやXboxにも移植されたスーパーボンバーマンRが、スーパーボンバーマンR オンラインとして基本無料で全マルチプラットフォームで年内に配信されることが告知されている。
【実現したら終戦】MSがUBIソフトを買収か?海外で怪しげなリークが行われる。
先日、ベセスダを親会社ごと買収したことでゲーム業界に激震を起こしたマイクロソフト。現在ファーストとして数々のスタジオを買収し、まだ大きな買収を2つ残しているともされるマイクロソフトの次なる買収はフランスのUBIソフトでは…?という噂が海外より出ている。