先月の日本一ダイレクトで制作が明らかにされた、新規タイトルである嘘つき姫と盲目王子。あさって発売予定のファミ通にある程度の詳細が掲載されるが、対応プラットフォームが判明したようだ。
「ゲームメディア」の記事一覧(27 / 37ページ目)
【可能性は無限大?】アメリカで開かれたメディア向けイベントでNintendo Laboの続報が明かされる。簡易プログラミングも行えることが判明!
1月18日に、全世界にジョイコンを使った新しい遊びということで発表されたNintendo Labo。全世界で大きな反響があった任天堂らしいこの遊びが、米ニューヨークでメディア向けに現時点でのお披露目イベントがあったようだ。そこでは新発表となる機能も明らかされたようだ。
【気になる内容続々】WSJ望月氏、任天堂経営説明会に関するツイッターまとめ
決算の後に、必ず行われる経営方針説明会に参加した当ブログでもお馴染み、WSK望月記者が、多数の気になるツイートをあげています。個人的に気になったツイートをまとめてみました。
【もう廃刊した方がいい】ファミ通APPライター「(MHWについて)日本のゲームが世界でも認められるって久しぶりの感覚」
日本での業界No.1を自称する大手メディアであるファミ通。コラムやレビューなどではお粗末な記事もかなりの頻度で載せられてしまうが、またしてもそんなファミ通で色々とお粗末すぎる記事が更新されている。
【スペインでも好調!】スペインでのスイッチの販売台数が30万を突破!Xbox oneの台数を抜く。
国内外で販売好調の報が続々届いているニンテンドースイッチ。今度は、スペインでXbox oneの累計販売台数を抜き去り、やはり歴代最速のペースで本体が普及していることが海外のメディアから発信されている。
【祝!】電撃オンライン集計でスプラトゥーン2が200万本を突破!
昨年7月にスイッチで出て以来、とてつもない勢いで新規ユーザーを獲得し続けているスプラトゥーン2の国内売上が、電撃オンライン集計で200万本を突破したことが明らかになった!しかしまだまだ通過点に過ぎない…。
【期待!】日本任天堂がどうぶつの森の商標を出願していることが明らかに!
昨年11月に、最新作としてスマホのアプリがリリースされた任天堂の怪物IPであるどうぶつの森。どうぶつの森の海外版の名称であるAnimal Crossingの商標が日本任天堂より出願されたとのことで、近日中にどうぶつの森スイッチ版の発表があるのではないかとの予想が立っている。
【実は結構期待しているw】ワールドエンドシンドロームの発売日が4月26日に決定!
個人的に密かに期待している、アークシステムワークスが3機種マルチで送る、恋愛ADVとミステリーが合わさったタイトルであるワールドエンドシンドロームの発売日が4月26日に決定している!
【面白い】Unityがフライハイワークス黄社長にインタビュー!興味深い話が続々!
ニンテンドースイッチで一気にユーザーからの知名度と信頼を勝ち取ったフライハイワークス。フライハイワークスを率いる黄社長がUnityのロングインタビューに答え、様々な興味深い発言を行っています。
【発売5ヶ月で完全版発表へ…】ニンテンドースイッチ版「スナックワールドトレジャラーズ」のリリースが決定!
昨年8月に、レベルファイブのメディアミックスプロジェクトの第4弾として3DSで発売されたスナックワールドトレジャラーズ。その完全版がスイッチで発売されることが正式に発表された。