福岡に拠点を構え、今は数々のメディアミックスの成功により
国内サードの中でも中堅の位置にあるレベルファイブ。
元リバーヒルソフトの社員だった日野晃博氏が立ち上げた会社で
特徴は主に子供向けと思われるIPを、大規模なメディアミックスをしかけて
和サードとしてはかなりのヒットタイトルを作っているメーカーである。
特に妖怪ウォッチは一時期は、ポストポケモンになるのでは?と言われるぐらいに
社会現象を巻き起こし、一時は関連グッズを求めて長蛇の列が出来るなど順調にやっていた。
しかしここのところは、ゲーム開発のフットワークの軽さに陰りが見えていることと
社長の日野氏がおそらく飽きやすいのか、既存のヒットIPを維持するのが苦手で
かつてブームを作った妖怪も現在はかなり下火となって存在感が薄くなっている。
そんなレベルファイブの現時点での最大の不良案件が、サッカーを題材にした
ゲームであるイナズマイレブンシリーズである。
例によってメディアミックスが成功し、かつてのDS・3DSでかなりのファンを獲得したタイトルで
一時はかなりの人気コンテンツであったが、現在は元々2018年夏に発売予定だった
最新作アレスの天秤が延期に延期を重ね、今もなお発売されていない。
メディアミックスのアニメがさっさと終わってしまったにも関わらずゲームは発売されておらず
更に、気づけばタイトルもいつの間にやら英雄たちのグレートロードに
変更されており、発売予定は今年中という風になっていた。
【駄目だこりゃ…】イナズマイレブン最新作、タイトルと2020年春発売から2020年発売へサイレント修正へ
思えば元々任天堂ハードのみ展開だったイナズマイレブンが、急にアレスの天秤で
PS4・スマホマルチにすると言ったあとからこの迷走が始まっている。
ゲームの開発状況は稀に、公式ブログから発信されているのだが
4月1日のエイプリルフールに昨年の9月以来の更新が久々に行われ
最新エントリーには、思わずエイプリルフールを疑うかのような
とんでもない決断が、サラッと下され告知されている。
Sponsored Link
イナズマイレブン新作、ほぼ作り直しか。発売は2021年予定に更に延期へ。
最近のレベルファイブのゲームの開発状況の遅さは目を覆うばかりだが
それでも妖怪ウォッチ4などはなんとか仕上げて形になったものは出来ている。
それとは対象的なのが、このイナズマイレブンシリーズであり、2018年夏発売と合ったものは
未だに明確な発売日が言及されていない状況である。
現時点で、既に元々の発売時期からは2年以上経っている状況であるが
2020年発売予定ということで、開発も進められてきたようだが、この度
4月1日に、昨年の9月27日以来、実に半年以上ぶりにイナズマイレブンの
公式開発ブログが更新され、それによるとイナズマイレブンの新作は
もうほぼ作り直しレベルで再度開発を行い発売が2021年になることが報告されている。
皆様、まずは報告が遅くなり、大変もうしわけありません。
大変お待たせしている『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』ですが、ゲーム開発上の問題で、制作は難航し、大幅な遅れとなってしまいました。ネットでの批判的な声も広がり、スタッフもモチベが落ち気味となり、なかなかに難しい状況になっていました。こういった状況の中、いったんは、開発中止しかないのかも知れないと考えました。ですが、まっすぐな気持ちで応援してくれる方もいて、個人的にもあきらめきれない気持ちも大きくなり、なんとか、開発の再開を試みることにしました。その結果、いくつかの手があるのではないかという結論になりました。妖怪シリーズの開発で作り上げたエンジンと開発システムを進化させ、イナズマイレブンを高いクオリティで完成させる可能性があるという方向です。だったら、いっそ今までできなかったことをやれないかと考えました。クロスメディアとは本来、タイミング重視のものなのですが、今回は、アニメの放送スケジュールに縛らせず、じっくりと作品をつくりあげることに専念してみたい、そういう発想が生まれました。時間はさらにいただくことになりますが、イナズマイレブンの集大成的な自由度の高い作品をめざします。ここからは、これまでの内容と新規のアイデアを盛り込んだ、新しい指針になる手記となります。待たされすぎて、お怒りのユーザー様もいらっしゃるかも知れませんが、我々の判断を見守っていただけると幸いです。中略
えらそうにベラベラといろいろ書いてしまいましたが、開発の遅れに関しては、いい訳のしようもなく、本当に申し訳ありません。ここからは、期待してお待ちいただくしかありません。恐らく2021年の発売となってしまうと思いますが、しっかりとよいものをつくる所存です。
引用元: 英雄たちのグレートロード 開発手記
これはもう発売しないかもわからんね。
エイプリルフールかと思いきや、日が変わっても内容は変わっていないので本気らしい。
この期に及んで、まだネットでの批判が開発スタッフのモチベーションを下げたなど
責任をユーザーに転嫁しようとしている言動があるなど、根本的にダメかも…と感じさせる
ブログエントリーになっている。一年前に発売がなかなかされないことについての
日野氏が直接言及する動画が公開されたが、その時と全く変わっていない状況に
もうこのゲームダメかも…と思わせるには十分な状況となっている。
引用したブログエントリーについては、他にも様々な言い訳が書かれているが
正直、ここまで引っ張られれば期待している人もほぼ皆無ではないだろうか。
迷走に迷走を続けるイナズマイレブン。IP自体が終了の可能性も見えてきた今の状況で
レベルファイブの開発陣はどこまで本気なのだろうか…。
これもう引っ込みつかなくなってるんですかな?w
こういっちゃなんですが、すでに期待しているユーザもほとんどいないような気もするのでスパッと中止しちゃった方が良いのではないですかな?とか思ってしまいますぞ
メディアミックスの機会を損失している時点で信用は地に落ち、期間が長引くほどに積み重なる開発費…これもう地獄への片道切符ですぞ
自らを神と称し、ゲーム内で「仕事ができる」等の自分を讃えるような説明文を記載するなどして自己顕示欲を満たした愚かな俗物への鉄槌なんですかな?
とはいうものの中堅以上の地位はキープできる力はあると思うので、謙虚に確実に地に足のついた商売を目指して頭を入れ替え頑張ってほしいと思いますぞ
あぁ…頭を入れ替えるとは社長を変えるとかそういう意味ではありませんぞ(^_^;)
日野氏は大風呂敷を広げすぎたようですね。
妖怪ウォッチは迷走しながらも、なんとか回収はしていますが
イナイレ他、レベルファイブのIPの大体はこの状態になっていますね。
あれもこれもと手を出してしまった結果、虻蜂取らずになっているのが
今のレベルファイブと言えるのではないでしょうか。
レベルファイブは日野氏のワンマン経営みたいなので、そこに物言える他のスタッフが居ないと今後もズルズル行くばかりでしょうね。
心を入れ替えて真摯なゲームづくりを行うのであれば、支持はしたいところですが、妖怪ウォッチの次の作品がPS4と最初からマルチであることを見るに期待は殆どできないのかな…とも思っていたりします。
これはもう末期的というか、何と言うか……… レベル5のことを記事では業界の「中堅」と評されてますが、それすら管理人さんの優しさではないかと思いたくなる位、会社として先行き不安な感じです。
イナイレで思い出すのは「1000人以上の部員候補」というPRを目にした時の違和感です。「任天堂が同じ企画を手掛けたら、ぐっと人数は減らしてバランス調整を徹底するだろうな。こういう数字の拡大で優位性を誇るやり方って、一時期のスクウェアみたいでもう時代に合ってないのに」というのが率直な印象でした。(公約を守ってある程度完成させた点は、称賛されていいとは思いますが)
妖怪・二ノ国・本作と代表シリーズが軒並み枯れかけている現状、新規作も厳しそうですし、本当にどこに向かっているのでしょうか。(あとはレイトンが復活できるか、噂のドラクエ9リメイクが命綱になるのか、ぐらいしか………)
特に意識をしているわけではないのですが、たしかに中堅というのも微妙な立ち位置になってきていますよね。
子供向けのメディアミックスが多いので、任天堂と同じように定期的にIP新作を出して忘れられないようにすることが基本は求められるのですが、これだけ新作の間隔が空いてしまうと子どもたちは移り気ですから、すぐ忘れられてしまうことでしょう。
レベルファイブも、他の大手和サードの多くと同じように、やりたいことだけが先走りして結局実現するだけのリソースが割けないのが問題なのでしょう。
とにかく、最近はおっしゃるように妖怪以外のIPがほぼ死にIPとなっていて、今発表されているゲームの開発状況を見る限り妖怪以外の見込みがまったくないのがもう…。
ほんと、近いうちにレベルファイブはパブリッシャーは辞めて、再度ディベロッパーとして出直すことにもなるかもしれません。
二ノ国2がこけたのが痛かった。日野さんは子供よりハイティーンに受けるIPを作ってそちらを看板にしたかったのでしょうが、シナリオの才能ないから無理なのは日野さん以外は分かってたでしょう。
個人的には日野さんのゲームの声優に芸能人を使う宣伝手法は嫌いなので、このまま消えてしまっても心は痛まない。
最近だと出すもの全てがこけているイメージですが、4年以上開発に時間をかけて参加しているメンツから相当金がかかっているのが間違いない二ノ国2が大コケしたのは、たしかに影響が非常に大きそうです。
シナリオもそうですが、ゲームのイメージ的に任天堂ハードに出さなかったのは相当悪手だったと思います。何もかも自業自得なので個人的にもあんまり同情する気は起きなかったりします。