先日、ジャンプ28号で何かしらの驚きの発表がある予定…と
雑誌フラゲッターのブログにて記事が書かれていたドラゴンクエストシリーズ。
【何が発表されるか?】少年ジャンプ28号にドラゴンクエストに関する驚きの情報が掲載される模様!?
ここのところ、ドラクエの動きが活発化しており、今の所ユーザーからの
期待値が高いのは、当然ながらスイッチで完全版となって発売される
ドラゴンクエスト11Sや、今度新バージョンの5が配信されることとなる
オンラインのドラゴンクエストX辺りが特に大きな発表であった。
そして、先日の記事で取り上げた驚きの発表という何かしらのドラゴンクエストの情報発表。
E3も近づいてきて、にわかにゲーム業界も慌ただしさを見せてきているが、おそらく
驚きの発表とは違うとは思うが、ドラゴンクエストの新たなゲーム(?)が発表されたようである。
Sponsored Link
ドラゴンクエストで人狼ゲームのアナログカードゲーム『ドラゴンクエスト人狼』が発売決定!
このブログは基本的にはコンピューターゲームが取り上げる範疇では有るのだが
今回は、そういったタイプの新作ではないことを予めお断りしておく。
ここのところ動きが激しい、ドラゴンクエストの新たなゲーム…
人狼ゲームにドラゴンクエストを合わせた「ドラゴンクエスト人狼」が発表された!
先ほど #アルティメット人狼10 ステージで発表しました「ドラゴンクエスト人狼」
ドラゴンクエストの世界を舞台にした人狼カードゲーム(アナログ)。ドラクエルールも収録。初心者からコアユーザーまで楽しめる設計。2019年発売予定。
今後の続報お待ちください〜! #ドラクエ #ドラクエ人狼 pic.twitter.com/kUjRNxWyes
— 青海 亮太 / Ryota Aomi (@aomix) 2019年5月26日
ツイートで触れられている通り、コンピューターゲームではなく
アナログカードゲームでドラゴンクエスト版、人狼ゲームである
ドラゴンクエスト人狼がリリースされるとのこと!
一時期ネットなどで流行った人狼ゲーム…管理人もやったことはないのだが
知らない人のために、ルールを解説したページへのリンクを貼っておく。ついでに動画も合わせて紹介。
高度な心理戦となるゲームで、スイッチではケムコが出しているノベルゲームである
レイジングループが、この人狼ゲームを下地にしているゲームとなっている。
ドラゴンクエストのガワをかぶせて既存のゲームを作るというのは、過去いくつも例があるが
(個人的に思い出すのはウノにドラゴンクエストのガワをかぶせたキングレオ)
まさかここに来て人狼ゲームのアナログカードゲームとは…。
ドラゴンクエストのガワを被せればある程度売れるというのは、まぁわかるが
それにしても今更人狼ゲームのカードゲームもなんだかなぁ…と思ってしまうのは事実である。
かつてのドラクエの影響力であれば、それでもそれなりに話題になったのだろうが
今ではそこまで話題にならずに、一過性で終わってしまう気がしてならない。
もっとも、そういう戦略なのかもしれないが…。
あと余談では有るが、6月3日に今度はドラクエの新たな
スマホゲームが発表されるということも、報じられている。
『ドラゴンクエスト』新作スマホアプリの発表会が6/3正午より開催決定!
スマホアプリはあまり興味がないのでなんともだが、既にドラクエのスマホアプリは
結構な数が出ていて、今もサービスインしているような?6月10日の発表とは
これらいずれも違うのかもしれないが、IPの粗製乱造にも思えてしまうのは管理人だけではないと思う…。
ドラクエはもうがわ被せは伝統ですよ。堀井さんが抵抗ないんでしょうね。
任天堂でもポケモンがよくやってるイメージです。
IPの酷使というと、どうなんですかね。実際のところマイナスなんでしょうか。
取り敢えず出しとけば触れてもらえる機会も増えるしプラスになるという考え方もできますよね。
商売の仕方としては分からんでもないです。
関係ないですが世界のゲームの歴代売り上げランキングを見てて気づいたのですが、物語メインのゲームがないんですよね。
ポケモン、スカイリムがありましたが、これらは物語メインのゲーム(それ目当てで買われてる)というわけではないでしょ。
なるほどJRPGという言葉もこういう状況から生まれるのかと納得しました。ドラクエが世界で売れないのも当然のように思えますね。
ブレワイ<<<ドラクエ11の日本市場はかなり特殊なようで、ドラクエが作り上げたものなのか、民族性に理由があるのか興味深いです。
ついでに言うと自分はOWよりJRPGの方がずっと好きです。
自分もOWよりはJRPG派かな。やっぱり昔ながらのスタイルで『合う』んですよね。個人的に。
昔からガワかぶせは伝統ですが、なぜに人狼…?というのが個人的な感想ですかね。
流石に一時期ほどは人狼も流行っていないイメージありますし。
IPの酷使かどうか…。それは中の人のみが知ることなのでしょうね。
ただ、ポケモンなんかと違って本編があんまり出ていないので、どうなのかなあと言ったところです。
次もスマホの方の新作が出る予定ですけど、星ドラとかライバルズとかモンスターズとか
もう十分にあるでしょうよ…と。その辺りが何となくちぐはぐな感じを感じさせます。
その説はなかなかおもしろいですね。本気で考察したらそれこそ一冊の本にでもまとめられるかもしれません。
日本と海外の嗜好の違いは永らく言われていることですけれど、それぞれの市場の独自性を考察していくと
ヒットタイトルを生み出す秘訣がわかる…かもしれませんね?