海外では日本より先行の、2013年11月15日に発売。
日本では何故か海外より若干遅れた2014年2月22日の発売となったPS4。
PlayStationの4代目となり、発売直後は全世界で猛烈な売上を記録し
歴代PSの史上最速の勢いで売れていったPS4は、現在SIEの公式での発表で昨年末までに
全世界で9160万台売れていると公表されている。
北米や欧州地域では他を寄せ付けない強さを見せているが、日本市場では
3年後発のニンテンドースイッチに、既に累計販売台数が44万台ほどの差しか無くなっている。
現状スイッチが平均週6万、PS4が平均2万程度の売上となっていて、この台数の差は
既に射程範囲内に入っているが、海外ではまだまだその差は大きい。
今年の2月22日で、日本での発売から丸5年、6年めに入ったPS4であるが
その日本発売5周年を記念して、ファミ通がこの5年間日本で発売された
パッケージタイトルのTOP50を紹介している。
Sponsored Link
ファミ通集計での5周年PS4売上TOP50が紹介!1位・2位・3位は順当も、それ以降が…。
PS4もだいぶベテランの貫禄が出てきている状況であるが、ゲームの売上となると
週販をまとめている当ブログとしては、やはり全盛期より多く落ちた印象が拭えない。
もちろんそれは、ニンテンドースイッチも一緒ではあるのだが任天堂のソフトは全盛期に引けをとらないか
あるいは、それ以上に売り上げている例もあるので、なおさらその対比でPS関連はソフトが売れないという印象がある。
特にPSの初動率は凄まじく、最近の例で言えばKH3は初動で現時点の累計販売の8割弱を販売している。
初動は大きく数字が出ても、2周めで多くは失速するのが多く、逆にその例から外れた
いわゆるジワ売れ型のソフトは、PSでは非常に印象に残ったりする。最近だとニーアがそういったタイトルか。
余談はさておき、ファミ通が5周年を迎えたPS4の5年間の集大成的なランキングを公開している。
PS4が発売されての5年間の売上TOP50である。その記事はWEBにも公開されているので
以下に引用したい。全ての引用は大変なので、TOP10を引用する。
国内でもっとも売れたPS4用パッケージソフトは?
2014年2月22日の国内発売以降、そのハイスペックなハード性能がもたらす革新的ゲームやサービスで、日本はもちろん、世界中のゲームファンにさまざまな楽しさや驚き、感動を与えてきたプレイステーション4。ここでは、プレイステーション4向けに発売されたパッケージソフトの中から、累計販売本数TOP50をカウントダウン方式で発表!
(※データはファミ通調べ。ダウンロード版は本ランキングには含まれていません。集計期間:2014年2月22日~2019年2月3日)中略
4位~10位はこちら!
10位 コール オブ デューティ ワールドウォーII
38万7498本 ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2017年11月3日発売9位 ペルソナ5
39万9213本 アトラス/2016年9月15日発売8位 KNACK(ナック)
40万888本 ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2014年2月22日発売7位 NieR:Automata(ニーア オートマタ)
40万7637本 スクウェア・エニックス/2017年2月23日発売6位 メタルギア ソリッド V ファントムペイン
44万2032本 KONAMI/2015年9月2日発売5位 コール オブ デューティ ブラックオプス 4
49万9765本 ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2018年10月12日発売4位 キングダム ハーツIII
72万2201本 スクウェア・エニックス/2019年1月25日発売注目のTOP3はいずれもミリオン突破!
3位 ファイナルファンタジーXV
103万6879本 スクウェア・エニックス/2016年11月29日発売2位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
136万8698本 スクウェア・エニックス/2017年7月29日発売1位 モンスターハンター:ワールド
196万3522本 カプコン/2018年1月26日発売引用元: PS4日本発売5周年記念・PS4用ソフト売上ランキングTOP50発表。1位は『モンスターハンター:ワールド』! 2位、3位のソフトは……!?
MH・DQ・FFと日本の大型IPがなんとか体面を保ってはいるがなんとも寂しい数字である…。
ニンテンドースイッチが出るまでの間、前世代のWii Uは不振であったため、その間に
ソフトが売れていそうなものだが、こうやってまとめてみると、その間のソフトの売上は全く振るっていなかったのがわかる。
特に、5位からはハーフミリオンすら越えていない。前世代のPS3はミリオンタイトルこそ、FF13一本であったが
それ以下の数字のソフトはそれなりに数があって、総合的に見れば今のPS4よりソフトが売れていた。
初期本体同梱ソフトという扱いでありながら
何故かランキングに入れられたナックがまだ8位という一桁台にいるという事実も驚きである。
PS4が発売された当時、本体同梱であるためにどのソフトよりもぶっちぎりで売上を出した
ナックだが、その時に当時のゲハ民が、このソフトの売上を一つの基準とする
ナックラインという名称を皮肉のようにつけていたが
まさかそのナックから5年経っても、ナックを越えられるソフトは7本しか無かったのが驚きである。
ナックラインは、おそらく当時のゲハ民が思った以上に高い壁になったというわけである。
もちろん、このランキングはDL版を含まないため、DL版を含めばMGSVぐらいまでは50万本に到達している可能性はあるだろう。
コールオブデューティも最終的にはパケだけでもかろうじて50万を越えるだろうが
それにしても、5年間の結果がこれでは寂しいのは事実としか言いようがない。
ちなみに現在のスイッチについては、TOP10でまとめた場合、マイクラ以外は任天堂タイトルが
9本ランクインする状況であるが、既に1~3位まではダブルミリオン(うち二つはトリプルも目前)に到達しており
4位もダブルミリオン間近、そして7位まではミリオン越えという状況になっている。
今年、ポケモン本編、マリオメーカー2、ぶつ森という超強力なソフトを控えているスイッチは
これらもまず確定的にミリオンに行くと思われることから、TOP10全てがミリオン以上になるのはほぼ確定的である。
全世界では絶好調と言われているPS4だが、世界で2番めに大きい市場とも言われている
日本市場でこの結果は、正直驚愕せざるを得ない。本当になぜここまでソフトが売れないのだろうか…。
ファミ通発行部数自称20万だっけ?
絶対そんなに発行してないw
昔コンビニでファミ通見ましたけど、今じゃ全く遭遇しないですからねw
あっても、どうせ広告しかないゲーム雑誌なんで全く読む気がないですがw
セガサターンかよ
https://entamedata.web.fc2.com/hobby/game_rank_ss.html
数値的にかなり似通ってますねぇ。
ただ一つ違うのは、セガサターンは国内580万台ということ。
PS4は200万台ほど多いはずなんですけどね。
ニンドリは毎号毎号プレミア化してるってのにプレ通ときたら┐(´-`)┌
ニンドリはずっとやってきているだけあって、独自の色が出せてますからね。
あとは付録が結構豪華で、個人的にも付録次第で購入してます。
今月発売ので300号突破だそうです。凄いですよね。
アンダーテイルのサントラが付いてた号からプレミア化がすごいんで定期購読申し込みましたよw
アンダーテイルの号は、自分もCD目当てに買ったんですが、確かにプレミア化してますね…危なかった(汗
ルイマン3だってミリオン行くもん!
ルイマン3は発売してみないと何とも…
ただ3DSの2でミリオン到達してますから、可能性としては十分あり得るとは思いますね!
一気に売るのではなく、ジワ売れで2年ぐらいで行く感じのような気がしますね。
プレステ2時代からソフトラインアップが殆ど変わらない…どころかかなり狭まってますからね
特にパズルなどの中規模ソフト市場を潰したのが響いていると思います
カジュアルに売れる層がごっそりとなくなって、両極端…いや、子供層に訴求するタイトルも
全くない、一つの方向性に全振りなので、この結果もむべなるかな…と言ったところです。
特定のユーザーには刺さるハードなんですが、その層が狭いと言ったところですね。
サードでも大作しか売れないという感じは以前から感じ取っていましたが、洋ゲーを理解できないと多くのゲームを楽しめないという状況のせいで売り上げがより片寄ったというようにしか感じ取れないですね.
少なくとも万人受けするハードではなくなりました。その結果が、芸能人や漫画家がPS4を知らないとか
スイッチに比べて凄まじく低い存在感に出ていると思います。やはり、色々な人がやれるゲームを
意識的に作っていると思われる任天堂のやり方が娯楽では正しいのだろうなと思います。
まずファミリー層が皆無。購買ジャンルが固まっている(FPSしか買わない、モンハンしかやらない、洋ゲーしかやらない等)。なので○○専用機になりやすい。となると好きなジャンル以外は中古で買ってるんじゃないですかね。
ファミリーで安心してできるゲームが皆無ですもんね。先日のジャンプフォースはちゃんと作っていれば
そういう層にも訴求できるのですが、なぜかリアル等身で絵面も暗く、お祭り感も全くありませんでした。
PS4のイメージ的なものに悪い意味で引っ張られたのかなと。やはりライト層も積極的に取り込んでいかないと
どんどん尖っていくばかりで、人口は減っていく一方ですからね。
海外市場中心に受けてるのは、万人向けゲームに「海外コミカル物」しか無いからでしょうな。日本製もあれど、数は少ないです。それ以外は、ほぼ美少女に寄っています。あれらは人を選びやすいというイメージもあるので、一定領域の層しか恐らく買っていないゲームジャンルと思われます。
クラッシュも、モーション完全に海外って感じになってますし、あのサル捕まえる奴もアカウント出たけど、あそこの事だからトロみたく扱って、ゲームなんか所詮出さないだろうと思いますね。日本製ソニーのビッグタイトルとしてみんゴルが有りますが、あれだけだと日本人への説得力は弱いかと。僕個人では十分楽しめてますが。グラフィック良好ですし。
スイッチは、まず任天堂が日本製のゲーム沢山出しており、万人向けのが揃っています。そして、幼い子を中心にしたほんわかゲームから上記の美少女ゲーム、そしてこれまたPSでも有るようなバイオレンスゲーム、ホラーゲーム、ちょいなボリュームのインディーゲームと、「様々なジャンルが多種多様」なハードは明らかにスイッチの方だと思います。グラフィックこそ若干劣るものの、ジャンルが色々有ったり日本製も多いって方が明らか強いでしょうな。