先日、このブログでは初の試みの、閲覧者の方々の
ご意見をメインとしたコンテンツを投稿させていただきました。
一応、このブログも一日のPVが1000を平均的に超えるようになってきたので
今この手のお題を出して、意見を募集したらどのようになるのかな?という
個人的な興味もあって投稿したエントリーだったのですが、管理人の想像以上に
熱い書き込みをいただくことが出来まして、個人的にびっくりしてしまいましたw
前回のお題としては、一つのゲームに絞るという内容だったため、かなり悩んで
投稿された方もいらっしゃるかもしれませんが、思いの外良い反応が得られて管理人としては良かったです。
さて、こういった企画を単発で終わらすのも、なんだかなぁと思っていて、個人的に
この手のコンテンツを今後、たまに混ぜていこうかなと考えていたのですが
自分が考えていた、次のお題を投稿する前に、コメントにて、こんなお題はどうですかといった
提案があったので、ちょっと記事にしてみた次第です。
というわけで、今回のお題は皆様の『プレイしなくて(できなくて)後悔したゲーム』は?です。
正直、プレイできなかったというのは様々なシチュエーションが考えられるかと思います。
今で言えば、オンラインメインのタイトルで、いずれはやろうと思っていたが、暫くしたら
サービス自体が終了していたとか、昔のゲームで購入するかどうか迷っていたら
プレミアになってしまって、そこまでのお金を出してまでやるものではないな…と思ったりとか
ハード自体を売ってしまって、今では買い戻す気も起きないハードで出ていたタイトルだとか…。
まぁ、そんな状況はゲーマーなら一度は体験しているのではないかということで。
そんな皆様の、プレイしなくて後悔してしまったゲームがあれば是非是非教えてください。
ちなみに、自分のそういったタイトルとしては、サテラビューの配信ゲームになりますかね。
サテラビューは、SFC後期に任天堂が公式にSFCを使って衛星放送を受信でき、独自番組や
独自の配信ゲームをプレイできたサービスのこと。ここでしか出来ないゲームというのが幾つかあって
そのゲームを当時、もっと知識があればプレイしたかった…というかなりあとになっての後悔ですね。
特に興味があるのは2つで、クロノトリガーの続編(クロノクロスの原型)とも言われるラジカル・ドリーマーズと
ファミコン探偵倶楽部シリーズのヒロインである、あゆみちゃんが活躍するサテラビューのみで
配信されたタイトルである、BS探偵倶楽部・雪に消えた過去がやりたかったですね。
ファミコン探偵倶楽部自体、WiiでのVCで配信されたのが初プレイとかなり遅い体験だったので
後悔とは少し違うかも知れませんが、管理人としてはこんなところです。
というわけで、こんな感じでプレイできなかったゲームについて
色々なエピソードがあればぜひともお聞かせくださいね。
ちなみに、新たなカテゴリとして皆様からの投稿募集企画という
新たなカテゴリーも作りましたので、今後も何かあれば定期的にやっていこうと思いますので
当ブログをこれからもよろしくお願いいたします。
時オカです。リアルタイムでね。
当時はRPGといったらスクウェアのイメージしかなくて、任天堂とRPGが自分の中でどうしてもつながらなかった。(任天堂=アクションゲームの会社というイメージでした)
それ故にマリオ64は大好きだったのに時オカはやりそびれてしまいました。
子供の時に経験したゲームの思い出というのは、大人になってからでは得ることができない特別なものがあると思います。
その思い出にゼルダを加えられなかったのは残念です。
メタスコアでは、オールタイムベストである99点というとんでもない記録を持つ不朽の名作ですね!
確かに、当時リアルタイムでこのゲームをやった人は、なんだか特別な優越感に浸れたのかも知れませんね。特に1997年からはPSのターンが暫く続く頃でしたから。
その当時にリアルタイムでやりたかったという気持ちは理解できますね。やはりゲームの歴史を作ったとすれば、外せないタイトルであるのは間違いないですしね。
自分も当時は、リアルタイムでやっていなくて、今になってもあまり食指が動かなかったりします。3DS版は持っているので、いつかはやりたいのですよね。
サテラビューはいくつか名作有りましたね。ダビスタ98とか。
んー、なんでしょうね。特に無いですが、強いて言えば、ボケモンBWをきちんと乗り切れば、でしょうか。途中で2回挫折してるので。
ここでポケモン死んで、CSにも大打撃食らってるので。
逆にここを乗り切ってたら、今でもポケモンやってて、CS生存ルートもあったかも、で。
で、今まで育てたポケモンも全て売った感じなので。
マリオ64もかな?3Dマリオうまく扱えず、マリオもここでお陀仏ですし・・・。
管理人さんなら初代ポケモンと思ってましたが。。。
もうちょい考えてみますが、言うなら前のベストゲーに挙げられてたやってないゲーム全てでしょうかね?
今の所、大貝獣物語、マザーシリーズ、マリオRPG、天地創造、アーク・ザ・ラッド辺りでしょうか。
気にはなりながらもスルーして、やっておきたかったですね。
匿名さんの言う通り、子供の時と今やるのでは全く違うので、やっておきたかったですね。
あとはファイナルファイトタフ、ゼルダシリーズもでしょうか。
こう見えて同じの何回もやるので、数は大した数やってません。
ダビスタ98も配信されていましたか。あの当時は、あとはニンテンドーパワー(ローソンでの書き換え専用のソフト)なんかでも、限定の商品がありましたよね。
それが出来なかったのも個人的には残念。任天堂って、結構その時々で面白いことをやっていたりします。64DDのF-ZEROエディットなんかもやりたかったですね。
天地創造は今からでも遅くありません。ぜひともやりましょう。SFC実機の購入が必要ですが…製作元のクインテットが潰れたので、もうVCなんかは厳しいですから…。
余談ですが、クインテットはファルコムに関わっていた人間が立ち上げた会社です。
ポケモンは、当時からそこまで興味もなく、今もそこまでやりたいとは思っていないのですよね。
天の邪鬼な性格であるのは間違いないのですが、そうでなくても何故かやる気があまり出ないのです。理由はわかりませんが…
テレビ無いから無理やね・・・^^;
FFとドラクエでしょうか。
そもそも我が家にファミコンがなく、専ら親戚がやるのをみてるばかりでした。
多分、小さい頃FFとドラクエをやっていたらもっと忍耐力ついたのではないかなあと・・・
日本では暫くはその2大巨頭がRPGというジャンルを引っ張っていましたね。
ただ、今はその影響力も大きく衰えて、全盛期に2シリーズとも楽しんだ
ユーザーとしては寂しい限りですが…。DQ2とFF2はいずれも最強の忍耐ゲーですねw
ファミコンのディスクシステムのゲームとGBのサガシリーズかな。
ロマサガが面白かったから余計に。
ディスクシステムはプレステ時代くらいまでは、任天堂に言えば500円で書き換えしてくれたみたいだし、やっておきたかな。
桃鉄もかな。プレステになってからやったけど、もっとスーファミの時に入試とか考える前にめちゃくちゃ遊びかった。
GBサガシリーズは名作ですからね。特に2の秘宝伝説は今もなお、ファンが多い伝説的な作品になっていますから。3はちょっと落ちるのですが、あの世界観は唯一無二ですね。
白黒の2DRPGですが、色々と想像力を掻き立ててくれました。
ディスクシステムは、当時ゲームショップの店頭にいくと、書き換えのための機会が置いてあって、あれは子供心に強烈なインパクトがありました。ディスクシステムはベルトが劣化しやすかったので、そこがなんとかなれば、もうちょっと続いたのかなぁと。
桃鉄はSFC版はロードもなく、非常にテンポがいいので、オススメですね。SUPER桃鉄2ぐらいが一番手頃でいいです。
ドラクエ3です。
小学生の頃は流行に乗らないという捻くれた考え方をしていたところと、小学生高学年から中3までゲームから離れていました。中3の頃にFF6を友達に借りるまで、メジャーどころのRPGは避けていました。
そのあとはFFは6から5、4と遡り、ロマサガ2とはまりまくり、今に至ってます。
が、何故か評判の高いドラクエ3は手が出ないんでふよね。
家ではニューファミコンがまだ現役でいるんですけどね。
ドラクエ3はもったいないですね。自分は1~3までをほぼリアルタイムで
順番通りにやったので、3をやったあとの達成感というか虚脱感?は
何者にも代えがたいものがありました。今でも無性に時々やりたくなることがあります。
人生で10周ぐらいはしたゲームですね。これとFF3が自分の中で一番やったRPGです。
ニューファミコンが現役とはいいですね!自分も持っていて愛用していたのですが
リセットボタンがぶっ壊れたので、なくなく手放しました…。
XBOX 鉄騎です
あの当時、1万越えでソフトと専用コントローラーを買う事に躊躇していて
結局、プレイできてません・・・買っておけばよかった
その後は後悔したくないので、欲しいと思ったら早めに何でも買ってます。
ポップンミュージックのアーケドコントローラー(3万)もすぐゲットしましたw
あとは、これは発売中止なので仕方ないですが、今でもふと思いだす(トラウマ)
XBOX トゥルーファンタジー ライブオンラインです
これの為にXBOX買って待ってましたが・・・
いまさらですが、現行機で出ないかな・・・無理か・・・
X BOXの鉄騎については、根強いファンと言うか
ニンテンドーラボが出た時に、鉄騎コンを再現しようとか
そんな発言が多く聞かれていたほど、コアなファンが居るというイメージです。
専用コントローラーは確かに、数が少ない分チャンスを逃すと高騰して後悔するというパターンが非常に多いですよね。ポップンのアーケードコントローラーは知り合いが持っていましたが
叩く音があまりにもでかすぎて、集合住宅住みの自分では手が出なかった記憶がありますw
というかポップンの腕前が知りたい…w自分はクリアレベル最高42(48)(とはいっても、逆詐欺と言われるV(EX)のみですがw)ですかね。って、V(EX)は今47だったかな?
TFLOは、期待していた人も多かったようなのに
結局でなかったことで、今もそのことを残念に思っているユーザーが一定数いるみたいですね。
スマホのやつがようやく配信されましたが、スイッチでも出ないかなと思うのは当然でしょうね。
すみません一本に絞れずで。
x68000版悪魔城ドラキュラと
サターン版バーチャファイター3です。
前者は後からps1で発売して、配信も
されましたが、別物ですし、、
後者はサターンでよくぞあそこまで
作りこんでいたなと当時の開発中の画面を
見ると発売して欲しかったですね。
サターンのパワーを上げるために
カートリッジスロットにアダプタをのせて
発売する予定だったんですよね。
ファミコン版FF4も画面少し出てたのに
発売中止で残念でした。
こちらは前回のお題とは違って、一本縛りではないのでお気になさらずw
ずいぶんと、懐かしいタイトルになりますね。サターン版バーチャファイター3は確かにやってみたかったかも。
もっとも、ミニSFCが出た結果、20年以上お蔵入りとなっていた、スターフォックス2もリリースされたわけですし、サターン版のバーチャファイター3も、ミニサターンでも発売されれば
収録される可能性も…ないか(苦笑)
発売中止になったタイトルは山のようにありますが
やってみたかったと思うタイトルも幾つもありますよね。
ファミコン版FF4…もし出ていたらどんな内容になったのでしょうか。
天外魔境2 卍丸(CD ROM2)ですね。
PCエンジンは、欲しくても買ってもらえなかった。それだけでも高いのにCD ROM2(スーパーCD ROM2でしたっけ?)なんて、大人かスネ夫か社長の息子くらいしか持っていなかった。
高過ぎて親や祖父母に、ねだるという行為すらできなかった。
1度だけ友達の家で見せてもらったことがあるけど、ゲームなのに喋ってる、アニメみたいと感動したのも思い出した。
前の思い出の1本であげている方がいらして猛烈に思い出したしました。すごく羨ましいです。
今となってはバカみたいですが
欲しい、でも高くて無理→ねだる事すらできない値段→でも欲しい→毎日夜中に泣く→親が心配する→体調不良になる→もっと親が心配する→親が兄貴に相談する→兄貴にだけ話す→兄貴のとりなしで丸く収まる
。そんなことまで思い出しました。
今でもたまに思い出しては欲しくなるゲームの1つです。
リメイクじゃなくて、バグを取り除いたモノをSwitchに移植してくれないかなぁと妄想しています。
横からコメント失礼します。
そんなご事情でしたら
家が近くなら本体ごとお貸しして
あげたかっなと今更ながら思います。
天外2は様々な機種に移植されましたが
オリジナル版の修正なしが一番良かった
ですね。
スイッチでも無修正で出して欲しいです。
余談ですが
わたしが購入した時の価格で
CD ROM2は35800円でした。
そこで、要らないソフトを売却し
更にお年玉、お小遣いを貯めて
父親に足りない分を出してもらい
発売から四年後に買えました。
ファイティングストリートが欲しかった
のですが、どこも売り切れで
初めて購入したのが中古のイース3
でしたが、やはり嬉しかったですね。
買ってすぐDUOが出たのには閉口
しましたが。
購入から15年くらい動いてましたが
ピックアップを動かすギアがダメになり
CDを入れても反応しなくなりました。
分解するとギアが砂のように崩れ去り、、
そのサイズのギアを他で代用出来ないか
探しましたが
見つからず、ポーランドにギアを作って
くれる会社があり、個人注文して修理
しました。
最近治した本体を
知人にあげてしまいました。
当時スーファミ率が高くて
pcエンジンを所有してるとオタク、
キモいとかそういう扱いしかなかった
こともあります笑
確かに、あの頃の標準的な家庭用のタイトルですと
あの天外魔境の豪華さは、何より異質なものに見え
本体の高さも相まって、高嶺の花と言ったゲームのイメージでしたよね。
自分の中では、ネオジオなんかがそれに当たりますが。
ガロスペが家庭用であのクオリティでやりたかった…ってのはありましたw
数年後、友達がネオジオ本体とリアルバウト餓狼伝説を安く手に入れたので
それでは対戦してましたけどね。
子供の頃ですと、自分の財力はたかがしれているし、お年玉をもらっても
別のソフトが買いたいとなって、そんな大きな買い物なんて普通では出来ないんですよね。
本当に買いたかったんだなというのが、よく伝わる書き込みで思わず切なくなってしまいました。自分もそんなゲームがあったように思いますが、流石にそれは覚えてはいません。
おもちゃ売り場で親を困らせたなぁという、淡い思い出が蘇ってきました。
のあさんは凄まじいほどの情熱とディープさを感じますね。
普通、ポーランドから部品取り寄せるまでしませんよ(苦笑)
それだけ思い入れがあったということが感じられて、素敵だなと思います。
ちょっと恥ずかしいセリフで恐縮ですが←
PCエンジンのCD系のハードは、戦略が分かりづらかった上に、値段も高くて完全に自爆してしまいましたよね。今考えるとかなりもったいないと思いますね。
心優しくて、ホロっとしてしまいました。
頑張って買おうかなと、気持ちが揺らいでおります。
今なら、買えるかも…プレミア付いているかな? 調べて買えたら嫁を説得して買おうと思います(笑)
それにしても、ポーランドから部品を個人輸入ってスゴイですね。
ちなみに、僕の周りのPCエンジン持ちはエリートでしたよ。
スゴイ! お金持ち! カッコイイ!
↑みたいに羨望の眼差しで見られていましたよ
ブログのコメント欄にて行われる、心温まる交流に管理人も思わずホロリと…←
結婚されているとなると、自分の小遣いを捻出するのもやはり大変だったりするのでしょうか…。
買えると良いですね。プレイできたらぜひともまた教えてくださいね。
これはディアブロ2ですなー
当時は洋ゲーを食わず嫌いしてたせいでものの見事にやりそびれてしまった・・・
スイッチにトレハンタイプのハクスラ来ないかしら
やった人からは、ほぼもれなく名作扱いされているタイトルですものね。
確かに、昔はまだ洋ゲーというもの自体に抵抗感があったというか
そういう時代でしたから、食わず嫌いだった人も多いのかも知れませんね。
そう考えるともったいないなと思ってしまいます。
んーなんだろう…気になってたけど結局プレイできなかったのはゼルダの伝説4つの剣+ですねー。今は探してもなかなか見つからないという…ホントに気になってたのはサテラビューのゼルダの伝説ですね。あれは本当に気になる…遊んでみたいけど今じゃ絶対に遊べない…w
あとはー…あー、遊べないと思ったら遊べたパターンが一つ。
スーパーマリオブラザーズデラックスはむかーしPCで遊んでて任天堂のサイトで発見してかなり気になってたんですが任天堂パワーはすでに終了して遊べな買った…のですが、何時ぞやのキャンペーンでVCで配信されたという…w
任天堂では割とレアケースですよねこういうのは…
ゼルダの伝説4つの剣+は、購入自体はAmazonでもまだ出来ますが
肝心のGCコントローラーの用意と、プレイしてくれる友人の用意(?)が
個人的には最大のハードルですねw
サテラビューのゼルダは、初代ゼルダのパワーアップ版みたいなやつでしたかね。
そしてもう一つ、神トラをベースにした作品もあるという。自分もサテラビューのソフトって幾つかやってみたいのがあったんですけどね。今じゃどうやってもプレイできないのは本当に残念の一言です。
スーパーマリオブラザーズデラックスは、自分の3DSに入っていますねw
画面が上下にスクロールする初代マリオは、思いの外難しいという…w
サテラビュー懐かしい。今でも付けっぱなしなので私のスーファミは巨大です(笑)。
当時、小学生だったので誕生日かなにかでサテラビュー買ってもらいました。
ダイナマイ・トレーサーというゲームの中に出てくるスクウェアのゲームクイズがお気に入りでしたね、クソ難しくて(笑)。
しかし同じクラスの女子もサテラビュー持っていたので驚いた思い出です。
それ以来サテラビュー持ってるって人に出会ったことはないですね。
余談は置いといて
前回SS版のカオスシードをやってないと書いたので、それ!と言いたい所ですが、
プレイできなくて後悔したゲームは【ファミコンウォーズDS2】ですね、1にハマっていたので楽しみにしていたのですが、日本版が発売されないという事態にショックでした。そして一時期、クラブニンテンドーで入手できたというのをダウンロード時期が終了してから気がつくという・・・。
なぜ気が付かなかったのかと言う後悔で一杯ですね。
switchで出してくれー!
あとはserial experiments lainですかね、当時アニメを観て小説も買っていたのですが子供の時分にはちょっと難しいお話でしたので、ゲーム購入はどうしようか悩んでいるうちに時が過ぎ、最近アマゾンプライムで配信されたので観て、そういえばとゲームを調べたら、今ではめっちゃプレミアついてるんですね(^_^;)
今でもサテラビューがつけっぱなしとか、熱すぎですね!
オリジナル番組には爆笑問題や、伊集院光、あとタモリも出ていたんでしたっけね?
ファミ通に番組表が掲載されていたのを覚えていますね。
サテラビューは当時から激レアでしたね。あそこだけで配信されたゲームというのは
一般的にも出してほしいところですが、やはり難しいのでしょうか…。
ファミコンウォーズDS2は自分はたまたまポイントがあったのと
目についたのがあって、購入してました。硬派で終末感あふれる
絶望的な世界が舞台で、任天堂タイトルとしては異色のタイトルなのかなと思っています。
何かしらの方法で発売されると良いのですが、やはり難しいでしょうか…。
lainは昔から有名でしたね。PS2の頃からすでにプレミアソフトになっていたはず。
何とも言えない、独特の世界観のある映像ですよね。よく内容は知らないのですが
知らない人でも、引き込ませる何かがある映像だったなあと覚えています。
兄貴がゲーマーなので、大体のオススメゲーはやってるんですよね。後は従兄弟とか。
思うのはファミコン、スーパーファミコン世代に生まれたかったなって思います。今は今でいいですが。
兄弟でやっていると強いですねwただ、お兄さんも恐らくPS世代とかだと思いますが。
ファミコン・スーファミ時代はもうゲームも玉石混交でしたし今のようにネットも無くて
ゲームの評判を知るのは限られた媒体…例えば雑誌や周りの友人の口コミだけでした。
その結果、クソゲーも多く掴まされてしまいましたが、今となってはそれもいい思い出です。
killer7ですね
カプコンが「ゲームキューブ独占」としてバイオ4やビューティフルジョーなどとともに発表した5作のうちの1つで、独特な映像表現、今のレーティングでZ指定の過激さなどが話題になりました
が、恐らくご存じの通り「独占」の約束は反故にされ、これはPS2同発ということになりました
絵のテイストがスゴい好みでしたし、ゲームキューブもPS2も持ってましたし買えたのですが、何だかしらけてしまって買わないままになってしまいましたね
グラスホッパー須田氏はスイッチ発表会でも異彩を放ってましたし、今度新作も出るので期待したいですけど
あの頃のカプコンは色々と反故にしてましたね。そこがカプコンが今ひとつ信頼できないメーカーという
見方にもつながっているのでしょうね。バイオ4も結局後発マルチになりましたし。
もっとも、バイオ4はWii版が操作性の観点で至高という結論が出ていますが。
killer7は、確かPS2版とGC版では結構規制のせいで表現が違うんですよね。
GCのほうがより、ゴア表現が残っているということを知って、任天堂とソニーの
規制に対する考え方の違いがわかるソフトということでも有名だったような気がしますね。
須田51のタイトルは確かにセンスが尖ったものが多いですよね。そういえば、スイッチのノーモア最新作の
情報が去年のPAX Eastだったかで出てからすでに一年近くが経とうとしていますが…。
続報はそろそろ来るでしょうか?