IGN&IGNJが「エルデンリングはブレワイやスカイリムを凌駕する傑作」と絶賛記事を掲載した事が話題に!!
【前代未聞】メタスコア97の歴史的神ゲーだったはずの「エルデンリング」が異常事態に
褪せ人で大盛況の『ELDEN RING』Steamでの評価がまさかの“賛否両論”……なぜ?
エルデンリングさんSteamで高評価59.1%まで低下・・・・・
皆さんにゲームプレイを楽しんでいただけるよう、随時改善していきますので、ご不便をおかけして誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。(2/2)
— FROMSOFTWARE PLAYER SUPPORT (@fromsoftware_sp) February 25, 2022
というわけで、発売前には今年のPS5最大の目玉タイトル(とは言ってもXboxやSteamとマルチなんですが)として
ゲハ界隈なんかでも相当持ち上げられていて、更にメタスコアで97点という
ブレワイやマリオオデッセイと同じスコアを叩き出した、約束された神ゲーだったはずの
フロム・ソフトウェア制作のエルデンリングが、発売された途端に急転直下で評判を落としているようです。
ゲームメディア大手のIGNなんかは、ブレワイに匹敵する今後名を残すような
オープンワールドゲームとして大絶賛だった模様ですが、蓋を開けてみれば笑えない結果に。
この感じ、デジャヴだなと思ったら、サイパン2077と似た感じですね。
とにかく発売前までは異常とも言える持ち上げだったものの、発売されてみたら
もうゲーム好きなら御存知の通り、不具合やら最適化がされておらずに、特にPS4・Xbox one版は
ゲーム進行事態が困難になるなど、大掛かりな改善を発売後にする羽目となりました。
最近ようやくアップデートで評価は持ち直しているようですが、後の祭り感が強いですね。
で、今回のエルデンリングです。メタスコアは上記のリンク先でも
書かれている通り、現在(2月27日時点)でも97点の高得点です。
ただ、評価しているサイトがほとんど増えていないことが確認されていて
数百のサイトがガンガンレビューを上げていたブレスオブザワイルドなどと比べると
これだけの高得点ソフト(97点以上は歴代でも数えられるぐらい少ない高得点域)で
ありながらレビューの少なさが気になりますし、またSteam版はPCでありながら
動作にかなりの不具合があるようで、基本的に良い出来のソフトであれば
高評価で埋まることが多いユーザー評価も、まさかの賛否両論状態になっています。
(今文章を書き進めていたら、やや好評になったようですが、それでも97点を取るようなタイトルの評価分布ではない)
フロム・ソフトウェアのゲーム自体は、たしかに作り込みはされているものの
決して万人受けするようなものではないようですし、ここまで持ち上げられるタイトルかといえば…。
ある程度の高評価は納得ですが、97点というのはいささかやりすぎだったように思えます。
PS3時代に、ファミ通で40点満点を叩き出したものの、その内容が全く伴わず
投げ売り状態になり、後に伝説化したファミ通のジョジョASBクロスレビュー事件がありましたが
あれから8年以上経って、今度は全世界のゲーマーが参照する
メタスコアで、まさかジョジョASB40点事件みたいなことが起こるとは思いませんでした。
これ以前から、メタスコアのスコアやレビューの仕組みについては、色々と怪しげな点が
散見されていたものでしたが、今回のエルデンリングの件で確実にメタスコアの
信頼性は地に落ちたのではないかなと思っています。
今後のゲーム業界を語る上では、確実に今後悪い意味で歴史に残る案件となりそうです。
任天堂以外界隈だろ!!。
確かに任天堂以外といったほうがすっきりしますねw
初代ACからのフロムファンだったが、デモンズでソニーの介入以降、ダクソ信者が海外売上でマウンティング取り始め、他ハード展開のフロムタイトルまで叩き出し、開発リソースを宮崎ゲーに集中させようと神輿に担ぎ出した辺りで自ずと離れた。
スクウェアやらファルコムやテイルズ等々、支持母体をPSユーザに乗っ取られた企業やコンテンツの腐敗と末路を幾つも見てきたが、案の定フロムもこのザマかと改めて失望の念を禁じえない。
まあ角川なんぞに身売りした時点で遅かれ早かれだったか。
PSでは割りと最後の砦的なメーカーになってましたからね。
アーマードコアをファンに向けて作り続けるのが良かったのかも知れません。
まぁ、ロボゲー自体がジリ貧だったので今のソウルライクの乱発につながっているのでしょうが。ちょっと今回はあからさますぎでした。
確かに角川の傘下に入った時点で、この結末は予想されていたものなのかも知れませんね。
何ていうのか・・・品証がまともに機能していないというか・・・何となくそういうことが頭によぎるんですよね。
そんなことはないと思いますけど、デバッグに充てる予算を最小に抑えようとしているんじゃないかと、疑いたくもなります。
ありえないようなミスがありますし、間違いなく品質維持ではなくス…のほうにお金が消えているのだと思います。
ユーザーから見れば酷い話ですが、きっと彼らはなんとも思っていないのでしょうね。
コアゲーマー?が発売前に神ゲー扱いしたゲームが発売後にgdgdになって
糞ゲー扱いしたゲームが一般人の間でも盛り上がるのはなんでだろう
まぁ色々なところで工作的なものが行われているということでしょう。
今回は露骨すぎましたね…。ゲーム史の悪い記録として残るのは間違いないかと。