部屋にテレビが無いので、番組は見れなかったんですが
ツイッターでやけに盛り上がっているなぁと個人的にも
少しだけ認識できていた、テレビ朝日が年末の特別番組として
投票を一般から受け付けた「国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙」という
番組が昨日の19時から放映されていたとのこと。
5万人以上の投票があり、日本国内における
テレビゲームのベスト100が選出されたわけですが
結果だけ見ると結構妥当な線に落ち着いていて、よい意味で驚かされました。
以下、ゲームサイトにまるまる記述されていた100位までのソフトランキングを引用。
1位:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
2位:ドラゴンクエストV 天空の花嫁
3位:ファイナルファンタジーVII
4位:あつまれ どうぶつの森
5位:スプラトゥーン2
6位:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
7位:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
8位:クロノ・トリガー
9位:ファイナルファンタジーX
10位:スーパーマリオブラザーズ3
11位:ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
12位:スーパーマリオカート
13位:UNDERTALE
14位:ポケットモンスター ソード・シールド
15位:ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
16位:キングダム ハーツ II
17位:ゼルダの伝説 時のオカリナ
18位:METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER
19位:幻想水滸伝II
20位:Minecraft
21位:スプラトゥーン
22位:とびだせ どうぶつの森
23位:ファイアーエムブレム 風花雪月
24位:ポケットモンスター 赤・緑
25位:テトリス
26位:ポケットモンスター ブラック・ホワイト
27位:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
28位:MOTHER2 ギーグの逆襲
29位:大神
30位:Apex Legends
31位:タクティクスオウガ
32位:バイオハザード
33位:ファイナルファンタジーVI
34位:ファイナルファンタジーV
35位:ゼノブレイド2
36位:ポケットモンスター 金・銀
37位:ファイナルファンタジーIX
38位:ぷよぷよ
39位:DARK SOULS III
40位:ゼノギアス
41位:桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!
42位:ペルソナ5
43位:ゼノブレイド
44位:ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
45位:星のカービィ Wii
46位:ドラゴンクエストII 悪霊の神々
47位:ファイナルファンタジーXIV
48位:NieR:Automata
49位:キングダム ハーツ
50位:ポケットモンスター ルビー・サファイア
51位:ファイナルファンタジーIV
52位:ゼルダの伝説
53位:テイルズ オブ ジ アビス
54位:ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
55位:妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打
56位:スーパーマリオギャラクシー
57位:スーパードンキーコング
58位:どうぶつの森
59位:Dead by Daylight
60位:ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2
61位:ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ
62位:ゼビウス
63位:ファイナルファンタジーIII
64位:ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
65位:幻想水滸伝
66位:Ghost of Tsushima
67位:Bloodborne
68位:ポケットモンスター X・Y
69位:スーパーマリオRPG
70位:モンスターハンター:ワールド
71位:ドクターマリオ
72位:星のカービィ スーパーデラックス
73位:グランツーリスモ4
74位:大乱闘スマッシュブラザーズX
75位:おいでよ どうぶつの森
76位:カービィのエアライド
77位:マリオカートWii
78位:信長の野望・全国版
79位:メタルギアソリッド
80位:ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
81位:ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
82位:聖剣伝説 レジェンド オブ マナ
83位:ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
84位:ファイナルファンタジーXI
85位:ドラゴンクエストVI 幻の大地
86位:モンスターハンター
87位:モンスターハンターダブルクロス
88位:ゼルダの伝説 スカイウォードソード
89位:スーパーマリオギャラクシー2
90位:ファイナルファンタジーVIII
91位:ストリートファイターII
92位:モンスターハンター4G
93位:ペルソナ5 ザ・ロイヤル
94位:ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
95位:MOTHER
96位:三國志
97位:スーパーマリオワールド
98位:ペルソナ4
99位:ポケットモンスター プラチナ
100位:ペルソナ3
というわけで、1位はなんとスイッチのロンチで
全世界で絶賛の嵐だったブレスオブザワイルド!
日本での結果なので、ドラクエ辺りが一位なのかなと思っていましたら
ブレワイが日本でも高く評価されていたようで何よりです。
総じて、大体納得行くランキングになっていて、やはりスクエニの強さを
改めて感じる内容でもありますが、ただ任天堂のソフトが比較的新しいソフトが
多くランクインしているのに比べて、ドラクエやFFは過去のタイトルが多く選出されていて
今のファミコンブームを知る世代が、さらに歳を取ったらこのランキングも
また相当変わってくるのではないかなぁとも思います。
個人的に特筆に値すると思うのは、5位にランクインしたスプラトゥーン2。
初代もなんと21位にランクインしています。
昔からある定番ソフトが多く上位にランクインする中で、2015年に発売された
スプラトゥーンシリーズが、既にここまで日本で受け入れられているという
事実はすごいなと純粋に思います。来年は3も出ますし、今の20~30代が今後の
投票の中心になった場合、さらに安定した順位を見せてくれるのではないかなと思います。
まぁ、相当先の話になるのは間違いないのですが。
余談ですが、今回の総選挙に多数の任天堂タイトルが入ったことに対して
本当に珍しく、任天堂の公式ツイッターにて宮本茂氏が一言コメントを寄せています。
宮本です。昨夜に放映されました「テレビゲーム総選挙」では数多くの任天堂タイトルにご投票いただき、ありがとうございました。40年近く繰り返してきたゲーム開発のそれぞれのシーンを思い返す機会にもなりました。これからも皆さまに新しい体験を届けられるビデオゲームを作り続けます。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) December 28, 2021
任天堂がゲームを作り始めた黎明期から携わっている
宮本氏の一言ということで、国内外のユーザーから大きな反響があったようです。
任天堂にはこれからも日本を代表する、ソフトを作り続けてほしいものですね。
ここで初めてこんなランキングやってんだって知ったけど大神すげえなw
ゲーム音楽の視点だと、日は昇る?だったかが常に高ランクなので、一部で非常に人気が高いタイトルなのだと思いますね。
ぱっと見でもRPGの多さが分かる。RPG要素のないゲームが入り込むのは至難の業ですね。多様なジャンルを評価してるとはちょっと言いづらいと思う。予想はしてましたけど。
個人的には風花雪月がタクティクスオウガを超えたのが素晴らしい。SRPGで松野ゲーのインパクトを超えた初めてのゲームだったので評価されて嬉しい。
RPGはどうしても長くやるので、印象に残りやすいのではないかと思いますね。
そう考えると、アクションゲームとかも多くランクインしている任天堂がやはり異常というレベルなのだなぁとも思います。
風花雪月は案の定というか、女性層からかなり得票を得たようですね。
こんな番組放映してたの知らなかったw
個人的にはバーチャファイターが入った欲しかったが
かろうじて格ゲーでスト2が入ってた
こういった投票は入れて事がないけど
やはりドラクエとFFは強いな
ゼビウスとか入ってて、どの年代が入れてるんだ?とか思ったけど
こういうの見るのは楽しいね
そうそう管理人さんのとこ 雪大丈夫でしたか?
ニュースで凄い事になってそうだったけど
こちらは岡山南部なので平気でした
自分もテレビは見ないので知りませんでしたが、ツイッターのトレンドに結構流れてましたね。
バーチャとかは確かに当時はすさまじい人気だったんですが、やはり一般的なゲームではなかったんだろうなと思いますね。格ゲー自体がやはりかなりニッチなのかと。
確かにゼビウスはびっくりですよね。年代はやっぱり40~50代が結構多かったみたいです?
今年の雪はいわゆる山雪型で、沿岸部住まいの私はほぼ影響がありませんでしたね。
その代わり風がえらい強くて、寒さは去年以上でしたが。
ただ雪が積もるほうが厄介なので問題は無いですね。
岡山って、晴天の国じゃないですかw新潟は曇天の国で正反対な気候のはずですねw
宮本さんのツイート、40年物作りと真剣に向き合ってきた人の言葉は重みが違うね
ずっとゲーム作り続けたからの結果だよね
GCやWiiUが苦戦している間も任天堂のゲームは格別に面白いという信頼を築いてきた事が現在の不動の人気に繋がってるんだろうね
それ故先日の結果には感極まるものがあったんだろうね
ここまで強くなってしまうと他社はもう対抗しようがない
そしてビデオゲームって言い直すのがまたかっこいい!
任天堂にとってのテレビゲームはテレビゲーム15だもんねw
短い言葉の中にも長年ゲームを作ってきたことに対しての誇りと言いますか
自分はこれだけやってきたんだぞという、静かな主張が感じられる良いコメントだと思いますね。
自分たちが面白いと思って作り出してきた数々のゲームが、多くランクインしていればそれはやはり製作者冥利につきるでしょうね。
ゲーム15…自分が生まれる前の商品ですねw