「2019年3月」の記事一覧(2 / 6ページ目)

【発売日決定!】スイッチ版『実況パワフルプロ野球』が6月27日に発売決定!予約もスタート!

ニンテンドースイッチ コナミ

先月のニンテンドーダイレクトで発表された、コナミの野球IPである『実況パワフルプロ野球』のスイッチ版の発売日が6月27日に決定したことが発表された。既に予約も開始となっている。

Comment(4)

【いよいよ確実か?】米WSJ「今夏にニンテンドースイッチの新型モデルが2種類発表される」

ニンテンドースイッチ ゲームメディア

去年の後半、今年の初めにそれぞれ高性能型、小型版と言った新たなモデルが発売されると言った噂を当ブログでも取り上げたニンテンドースイッチ。眉唾ものだった噂だが、かなり現実的な話になってきているようだ。米WSJが大きな報道を行っている。

Comment(5)

【スイッチで出る?】つんく♂「(スイッチのリズム天国があれば)みんなもやってくれるのかな」

ニンテンドースイッチ

2015年に3DS出たのを最後に、今のところは新作の影の形もない任天堂が持つIPの一つであるリズム天国シリーズ。監修者でお馴染みのつんく♂が自身のツイッターで何やら意味深なリズム天国に関するツイートを行っていることが話題になっている。

Comment(10)

【MS主導】『Cuphead』のスイッチ版制作はマイクロソフト側からの提案だったことが明らかに!

ニンテンドースイッチ MS ゲームメディア インディーズ

先日20日に配信された「Nindies Showcase Spring 2019」で電撃的に発表された、Xbox oneとPCマルチで既に300万本以上売れている『Cuphead』スイッチ版。その制作はなんとマイクロソフト側からの打診であったことが明らかになっている。

Comment(8)

【驚きの発想】『Nintendo Labo: VR Kit』の紹介映像が公開!

ニンテンドースイッチ

電撃的に発売が発表された、任天堂がスイッチでできるVRとして4月12日に発売予定の『Nintendo Labo: VR Kit』そのトイコンの紹介と遊び方を紹介する映像が公開され、その発想の凄さに大きな反響が起こっているようだ。

Comment(16)

【ファミ通準拠】『スプラトゥーン2』が売上300万本を突破!

ニンテンドースイッチ ゲーム売上 スプラトゥーン

国内のHD機タイトルでは初となる、累計販売本数300万本の節目をスマブラとどちらが先に到達するかデッドヒートをしているスプラトゥーン2。国内のゲーム週販集計機関の一つであるファミ通のデータでは、最新のデータでスプラトゥーン2が先に300万本に到達したことが明らかになっている。

Comment(6)

【具体的な数字も公開!】『モンスターボーイ』のスイッチ版の売上が20万本を突破したことが明らかに!

ニンテンドースイッチ ゲーム売上 インディーズ

昨年12月に発売され、既に開発元からニンテンドースイッチ版が他のプラットフォームすべて合算した数字より8倍売れていることが明らかになっている『モンスターボーイ 呪われた王国』が、スイッチ版だけで20万本の売上を達成したことが公表されている。

Comment(4)

【驚き!】『ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説』が今春配信決定!

ニンテンドースイッチ インディーズ

20日に海外主体で配信された、スイッチのインディーズタイトルを紹介する任天堂公式の配信「Nindies Showcase Spring 2019」で、まさかのインディーズタイトルとゼルダがコラボした『ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説』が発表された!

Comment(4)

【インディーズの名作】『Cuphead』のニンテンドースイッチ版が4月18日に配信決定!

ニンテンドースイッチ MS インディーズ PCゲーム

2017年にWindows版とXbox one版が配信され、その年のうちに200万DLをマルチ合算で突破。幾つかのGOTYも受賞したインディーズの名作『Cuphead』がスイッチに4月18日に配信されることが発表された!

Comment(6)

【どんなサービスに?】Googleがゲームストリーミングプラットフォーム「Stadia」を発表へ!

ゲームメディア

アメリカの4大IT企業のGの部分にあたるGoogleが海外で行われているGDC 2019の場で、ゲームストリーミングプラットフォーム「Stadia」を発表している。

Comment(6)