「2018年」の記事一覧(68 / 82ページ目)

【朗報】海外版DOOM、アップデートでジャイロ操作に対応へ!

ニンテンドースイッチ メーカー

海外では既に昨年の11月に発売し、日本でも来週の3月1日に発売予定のスイッチのDOOMに、追加アップデートとしてジャイロ操作が追加されたことが明らかになった!海外でもジャイロ操作を熱望していたファンは多く、操作性も上々のようだ。

Comment(0)

【1つにまとめてくれ…】ロックマンクラシックコレクション1+2のニンテンドースイッチ版の発売日が5月24日に決定。

ニンテンドースイッチ カプコン

ロックマン30周年の節目の最中に、スイッチでも発売がされることが決定していたロックマンクラシックコレクションの1と2。その発売日が決定し、1と2があわせて販売されることが決定したが、その売り方は個人的には残念であった。

Comment(10)

【朗報】ニンテンドーラボの体験会、ニンテンドーラボキャンプに参加した人から軒並み好評!

ニンテンドースイッチ ゲームメディア

先週の土日に、東京で抽選に当選した人限定で行われたニンテンドーラボの体験会であるニンテンドーラボキャンプ。参加した人のツイッターやブログなどが更新されていて、その感想は軒並み好評となっているようです!

Comment(8)

【衝撃の内容】任天堂がコロプラに起こした特許侵害裁判の、技術の中身について詳細が専門家によって解説される!

任天堂 スマホゲーム

今までの任天堂の歴史において初の、同業者のコロプラを相手取った特許侵害裁判について、任天堂が特許侵害として訴えた技術が明らかになった。その内容を特許のエキスパートである、弁理士が解説している記事が更新されている。

Comment(12)

【え?】海外SEGAアンケート「戦場のヴァルキュリア4を一番やりたいプラットフォームは?」→結果…

セガ

セガからシリーズ通して、初めてCSハードのマルチで、発売される予定の戦場のヴァルキュリア4。日本ではPS4とスイッチのみだが、海外ではCS据置全マルチとなるこのタイトルを、海外セガがとあるアンケートをとったところ、思いもがけない結果がでたようだ。

Comment(0)

【ソフトが出ることを期待】IGN「EA、Ubisoft、コナミ、いずれのパブリッシャーも、Switchでの売上に笑顔を見せている」

ニンテンドースイッチ メーカー ゲームメディア

任天堂ハードとしては、かつてないほど多数のゲーム開発者やサードがソフトをリリースしつつあるニンテンドースイッチ。昨年の好調は国内外大手サードにも満足行く結果が得られたとIGNが報じている。

Comment(2)

【分割販売か?】ロックマンXコレクション、1と2の2つに分けて、オーストラリアのレーティングサイトに提出される。

ニンテンドースイッチ MS SIE カプコン PCゲーム

ロックマン生誕30年を記念して、今年全てのCS据置ハードとSteamで発売することがアナウンスされている、ロックマンXシリーズ。そのコレクションタイトルについては、どうやら無印ロックマンと同じで2つにわけての発売が行われることがほぼ確定的になったようだ。

Comment(2)

ページの先頭へ