ゲーム音楽の中では、過去最大級のプロジェクトになっていると制作の総責任・光田康典が明かしていたゼノブレイド2。その途方もない膨大な楽曲の収録作業が遂に終わったことをツイッターで報告している!
「2017年」の記事一覧(46 / 82ページ目)
【待望のGCVCか?】イギリス任天堂のソフトリリース予定にGCで発売された4タイトルが掲載される!
好調のニンテンドースイッチにおいて、まだまだ情報が公開されていない部分があると思われるが、その中で一番ユーザーとして情報が欲しいものとして、VCが挙げられるだろう。GCVCの4タイトルがイギリスの任天堂のソフトリリース予定に掲載されたことが話題になっている。
【セール効果】8月第1週のニンテンドーe-ShopのDLランキングで、ストライカーズ1945がスプラ2を抑えて一位に!
8月3日に全く予告なく、彩京復活第一弾としてニンテンドースイッチに電撃配信が行われた、ストライカーズ1945が、先週のニンテンドーe-ShopのDLランキングで一位を取ったことが判明した!
【全米規模開催】ニンテンドーワールドチャンピオンシップ2017が開催へ!10月7日に全米チャンピオンが決定!
2年前の2015年のE3の会場で、実に25年ぶりに開催された任天堂公式のゲーム大会であるニンテンドーワールドチャンピオンシップ。2017年、スイッチが絶好調の今年も行われることが決定しました!
【15万のセットも】逆転裁判4が3DSに発売決定!3DSですべての逆転裁判が出来るように!
IPが誕生してから既に15年以上が経っている、カプコンの逆転裁判シリーズ。現在は、ナンバリングが6まで出ているが、その中で唯一3DS化されていなかった4が、3DSで発売されることが決定している!
【やべぇ…】ファミ通集計でスプラトゥーン2の累計販売数が88.7万本に。装着率が半端ない件。
当ブログでは、積極的にメディアクリエイトの週販を元に記事を作成しているが、もう一つ、国内のゲーム販売集計機関であるファミ通において、スプラトゥーンの販売本数が88.7万本であることが判明した。装着率がとんでもないことになっている。
【こりゃダメだ】スイッチ販売権商法のヤマダ電機が謝罪するも謝罪文の内容がひどすぎる…。
以前、アコギなニンテンドースイッチの販売方法が一部店舗で行われ、遂にユーザーからの拡散で一般メディアにも取り上げられることとなったヤマダ電機。その事態を重く見たのか、公式で謝罪文が掲載されたが、その内容がまた盛っている。
【期待】ポケモン増田氏「ポケモン作ってるよ!1人1台スイッチを買って待っててね!」
今年のE3で据置と携帯機になるハイブリッドハード、ニンテンドースイッチで現在最新作を絶賛制作中であることが明言されたポケットモンスター。その開発者の責任者の1人、増田順一氏が海外のメディアのインタビューに答えている。
【!?】マイニンテンドーストアで10月以降に販売するニンテンドースイッチを8月22日から予約受付開始へ!
未だに手に入れることが至難の業となっているニンテンドースイッチ。任天堂が公式で運営するストアのマイニンテンドーストアで、ニンテンドースイッチの予約開始が始まっている。ただし、販売は10月以降である。
【速報】ニンテンドースイッチ23週目は6.1万台を売り上げる!DQ11が2週目も好調!
ニンテンドースイッチにとって23週目にあたる、8月第1週の売り上げが更新された。ドラクエ11は2週目も好調。スプラトゥーンは更に装着率を上げてしまった週販まとめ記事となる。