「2017年」の記事一覧(27 / 82ページ目)

【スイッチ超えw】ミニスーファミ、発売4日間で約37万台を売り上げる大ヒット商品に!

任天堂 ゲーム売上

日本では10月5日に発売された、往年のゲーマー向けのファンアイテムであったミニスーファミ。予約が瞬殺された状況や、発売日の店頭の状況を見るにかなり売れるだろうと予想していたが、想像以上の売り上げを叩き出しているようだ!

Comment(0)

【ミニシリーズ第三弾?】任天堂がゲームボーイの画像を商標登録していることが判明!ミニゲームボーイ発売か?

任天堂

今までミニファミコン・ミニスーファミといった手のひらサイズの任天堂ハードをリリースし、ファンアイテムとしては異例の大ヒットを飛ばしている任天堂。最近、初代ゲームボーイのデザインが唐突に商標登録され、ミニゲームボーイが出るのではないかと話題になっている。

Comment(2)

【誰もマズイと思わなかった?】UBIのCERO:Zソフト「For Honor」の公式大会で15歳の最年少チャンピオンが誕生してしまう。

SIE ゲーム

UBIソフトが開発した、日本ではCERO:Z指定がされているFor Honorというタイトルの公式大会がUBIDAY2017で行われ、15歳の少年が優勝してしまう事態が発生してしまっている。今後の業界の規制強化にも繋がりかねないお粗末な事態となっている。

Comment(2)

【失敗は成功の母】ニンテンドースイッチはWii Uの失敗を活かして制作されたことがアメリカの関係者によって明かされる!

任天堂 ゲームメディア

今や全世界で人気沸騰中のニンテンドースイッチ。ゲーム機のコンセプトからは前世代機のWii Uから活かされた内容が幾つかあったように思えるが、実際にWii Uの失敗から活かされたものがあると海外の任天堂関係者が海外メディアに語っている。

Comment(2)

【勝敗の行方は?】欧州で行われていたスプラ2のフェスの勝敗が確定!勝ったのは?

ニンテンドースイッチ スプラトゥーン

日本では想像もつかないお題が話題になっていた、欧州で一足お先に第三回が開催されたスプラ2のフェス。トイレットペーパーを前向きに設置するか後ろ向きに設置するか。気になる得票率は案外大差となったようです。

Comment(0)

【続・無慈悲な結果】有名ゲームショップ店長「任天堂の商談会がすごくてぐったり疲れました」一方SIE商談会には言及なし…。

SIE 任天堂

ニンテンドースイッチの成功で喜んでいるのはユーザーだけではなく、販売をしている小売としても嬉しい商品であることは間違いない。年末に向けての2社の商談会に参加したゲームショップ店長が、その結果をブログに公開し無慈悲な結果が出てしまっているようである。

Comment(0)

【朗報】ドラゴンクエスト11スイッチ版、UE4.15での開発が明言!更にボイスも収録か?

ニンテンドースイッチ スクウェア・エニックス

既にPS4・3DSでは発売されているものの、後発マルチとしてスイッチ版の開発・発売が明言されているドラクエ11。現在の開発環境について、堀井氏がうっかり漏らした(?)のと、ボイスがつく完全版になる可能性が高くなっている。

Comment(0)

【今日の】作業用ゲーム音楽動画【17】

作業用ゲーム音楽

管理人がブログ記事を更新する時に、バックグラウンドで流すゲーム音楽を紹介するコンテンツの17弾目。今回は、7年ぶりの新作が来年発売することが決まったメモリーズオフシリーズの2作目、メモリーズオフセカンドのサウンドコレクションである。さぁかけがえのない想いを感じるがよい!←

Comment(4)

【無慈悲な結果】ファミ通が2017年度の上半期ソフト売り上げトップ10を公開!任天堂ハードが9本を占める。

ゲーム売上 ゲームメディア

2017年度の大きな節目の一つである、上半期が9月で終わり、早速ファミ通が上半期のハード売り上げ台数・ソフト販売数のトップ10といった情報を公開している。やはり、某ハードにとっては無慈悲な結果が出てしまったようである。

Comment(2)

【貴重な映像】姫川明がNYで開かれたコミコンに登壇し歓待される。

任天堂 ゼルダの伝説 面白ネタ

海外で特に人気が高い任天堂のIPゼルダの伝説。そのコミカライズを日本で行っている漫画家・姫川明がニューヨークで開かれたコミコンのイベントステージに登壇し、日本ではほとんど行わないような貴重なトークショーを長い時間している動画がアップされている。

Comment(0)

ページの先頭へ