3日で全世界で200万本以上売り上げたことが、既に任天堂から公式で発表されているスーパーマリオオデッセイ。日本国内でも相当の売り上げを上げているのは間違いないはずだが、ファミ通の速報で歴代最高レベルの売り上げがあったことが発表された!
「2017年」の記事一覧(20 / 82ページ目)
【うひょー!】スイッチ版ロケットリーグ、11月14日にDLソフトで配信決定!価格は2000円(税抜)に【時間が足りねぇ!】
今年のE3で電撃的に発表され、Xbox one版とPCとのクロスプレイが出来ることが明らかにされていたロケットリーグ。配信日が意外にも早い11月14日に国内外で同時配信されることが明らかにされた!
【圧巻】スーパーマリオオデッセイ、発売わずか3日で全世界で200万本を売り上げる!
10月27日に全世界で発売されたスーパーマリオオデッセイ。素晴らしい出来のPVから既に大ヒット間違い無しのタイトルになることは確定していたが、3日で200万本以上全世界で売り上げるという、想像以上の結果が出ているようだ!
【それでも瞬殺…】ミニスーパーファミコン、9月末時点で全世界170万台出荷され、現時点で200万台の売り上げを突破していることが明らかに!
海外では先月、日本では今月に一週間差で発売されたミニスーパーファミコン。国内外で非常に大きな反響があった任天堂の過去の名機を小さくしたファンアイテムは、既に全世界で200万台売り上げているとのこと!
【小売も幸せ】ニンテンドースイッチの好調が奏功し、GEOの収益が49.3%の増益予想に大幅上方修正へ!
全国の小売で入荷後すぐに無くなる状況が、今も継続中のニンテンドースイッチ。売れれば売れるほど、小売にとっても有り難い商品にニンテンドースイッチがなっているのは間違いがない状況であるが、GEOの収益がその恩恵を最大限に受けているであろうことが明らかにされた。
【前回発表の発売日告知か!?】フライハイワークスのフライハイエクスプレスが明日21時より放送決定!
主にニンテンドースイッチに自分達が目利きしたゲームをローカライズして、毎月のようにリリースをしているフライハイワークス。そのフライハイワークスが自社で行う新作告知のフライハイエクスプレスが明日21時から開催されることが告知された!
【不定期更新】よく分かるよく分からないゲーム用語講座6「島田兵」
管理人がゲーム業界のよく分からない用語を、よく分かるように解説するコンテンツの第6回。今回は、とあるシリーズの中でレジェンド的存在となっている島田兵について解説します!
【カナダでも】ニンテンドースイッチ、現時点でカナダで2017年に一番売り上げたハードであることが報告される!
国内のみならず、海外でも強い需要が継続しているニンテンドースイッチ。ライバルハードのPS4は既に4年目であるが、カナダでも4年目の収穫期のPS4よりスイッチのほうが売れている状況が明らかになったようだ。
【年内確定】ブレスオブザワイルドの追加DLC「英傑たちの詩」が年内に配信されることを青沼氏が公言!
今年の任天堂とニンテンドースイッチを象徴するタイトルとして、ロンチから発売され絶大なる評価を得たブレスオブザワイルド。追加配信DLCの第二弾が未配信であるが、その大体の配信時期が青沼氏から言及されている!
【据え置き機では初】ニンテンドースイッチにシンセソフト「KORG」が2018年にリリースされることが決定!
様々なタイトルが今後も続々リリースされていくことが確定しているニンテンドースイッチ。今まで据え置きでは発売されたことがない、シンセソフトのKORGがニンテンドースイッチにリリースされることが決定したようだ!