昨年の4月に開催された、セガが開催したイベントである
セガフェス2018の場で電撃的に発表された
かつてセガサターンで第一作が発売され、大人気作品となった
サクラ大戦の最新作が発表されたことを、当ブログで記事にした。
【13年ぶり新作発表!】『サクラ大戦』の最新作が製作中であることが明らかに!
最初セガサターンで発売され、その後シリーズをドリームキャスト→PS2と
展開されてきたシリーズであったが、2005年に発売されたVを最後に
家庭用のシリーズタイトルのリリースは一切行われておらず、完全に
死んでしまったIPと思っていたところで、まさかの13年ぶりの新作電撃発表ということで
当時は管理人としても、驚きながら記事を書いた記憶がある。
しかし、その後は特に音沙汰も無く、流石に力を入れる大作であると思われる
サクラ大戦の新作だけに、時間がかかるかなと思っていたが、本日行われていた
セガフェス2019の場において、タイトルやキャラクターや発売時期などの情報が一気に公開となった!
Sponsored Link
サクラ大戦シリーズ最新作『新サクラ大戦』が2019冬に発売決定!
ファンからしてみれば、実に13年ぶりの新作発表に色めき立ったことだろうが
しばらく続報が無かったことで、ヤキモキしていたかもしれない。
しかし、本日ようやく発表された情報では、タイトルやキャラクター。
更には発売時期などの多くの情報が一気に公開された。その内容を引用する。
太正桜に浪漫の嵐、PS4で今冬開幕!
2019年3月30日、セガフェス2019会場にて、ついに『サクラ大戦』シリーズ完全新作の情報が発表!その名は『新サクラ大戦』! プレイステーション4向けに今冬発売予定の本作は、セガゲームスが総力を挙げ、久保帯人氏によるキャラクターデザインなど、思い切った革新にも挑んでいる。本稿で、その内容をいち早く紹介していこう。
中略
“太正二十九年”の帝都を舞台に新章が幕を開ける!
蒸気技術が発達した架空の“太正時代”を舞台にくり広げられる、スチームパンク作品『サクラ大戦』シリーズ。本作は、その正統な続編にして完全新作となる。新たな舞台は『サクラ大戦V ~さらば愛しき人よ~』より12年後の帝都・東京。10年前の“降魔大戦”によりかつての帝都、巴里、紐育の華撃団は消滅したが、世界各都市には新たな華撃団が誕生し、それらによる競技会“世界華撃団大戦”が開催されるまでになっていた。
そしてプレイヤーは、主人公神山誠十郎率いる“新・帝国華撃団”が、街の平和を脅かす怪異“降魔”や、各国の華撃団と激突する物語をともに体験することになる。
中略
豪華スタッフが集結し、新たな歴史を紡ぎ出す
リブート(再起動)に際し、メインスタッフの大幅な入れ替えを敢行した本作。メインキャラクターデザインには『BLEACH』の久保帯人氏、ストーリー構成に『428 ~封鎖された渋谷で~』のイシイジロウ氏を迎えている。一方で、シリーズの“柱”のひとつである音楽面では引き続き田中公平氏が指揮を執り、開発チームではかつてのメインスタッフが顔を揃える。さらに、技術面ではセガゲームス内のほかの開発チームによる大きな協力があるという。
新しい血を取り入れつつも、シリーズの魂はそのままに、そしていまできる全力を投入するというセガゲームスの“本気”が感じられる開発体制に、期待は膨らむばかりだ。
メインキャラクターデザイン:久保帯人
音楽:田中公平
ストーリー構成:イシイジロウ
原作:広井王子
主題歌『檄!帝国華撃団<新章>』
(作詞:広井王子、作曲:田中公平)引用元: 【詳報】シリーズ最新作『新サクラ大戦』PS4で今冬発売決定! 久保帯人氏デザインのメインキャラクターや基本システムなど詳細情報が判明!
というわけで、『新サクラ大戦』がサクラ大戦シリーズの最新作タイトルとなり
PS4独占で2019冬発売となったとのこと!
シリーズお馴染みのスタッフも続投するが、キャラデザが藤島康介氏から
ゾンビパウダーの(あえて)久保帯人氏だったり
構成・脚本からあかほりさとるは外れ、428などで知られるイシイジロウ氏が参加する。
音楽は安定の田中公平氏ということで、旧来のスタッフと新規のスタッフで新たな
サクラ大戦が出来上がるのかもしれない。ただ、14年ぶりの家庭用新作で
今の高校生ぐらいまでには非常に知名度が低いタイトルになるということもあり
PS4独占で、どこまでのユーザーが購入するかは正直不透明ではある。
単発の復活であれば、かつてのファン層に売るという売り方は別に良いと思うが
もし、これを契機にサクラ大戦シリーズを再度シリーズ化させて展開していきたいのであれば
スイッチへのリリースが含まれていないのは悪手にも思えるが…。セガの思惑やいかに?
それにしても、新作が出るとは思えなかったタイトルがこうして復活した以上は
一定の売上を上げてほしいとは思うが…くれぐれもファンの期待を裏切るようなタイトルだけには
ならないでほしいと思うが…。今のセガにどこまでやる気があるだろうか。