(この記事はタレコミから作成しています。情報提供ありがとうございました。)
今から23年前の1997年にセガサターンのタイトルとして発売された
ゲームアーツ制作のRPGであるグランディア。
当時としては超大作のRPGとして発売されたタイトルで、ファンタジーの王道を行く
その世界観と魅力的なキャラたちが織りなす冒険譚は、当時のユーザーから
高評価を得て、後にPSに移植されたり、続編タイトルが一定数作られたシリーズである。
残念ながらシリーズを重ねるごとによって、評価が落ちていて
特にPS2で発売された3はいろいろな問題点が多くあり、シリーズファンの
大部分を落胆させた黒歴史タイトルとなっており、某聖なる剣シリーズの
4作目並に、ファンからは無かったこと扱いされているタイトルでもある。
それでもオリジナルとなるセガサターンで発売された一作目は今もなお
プレイヤーの間で語り継がれるタイトルとなっており、管理人も当時
ほぼリアルタイムで楽しんで、非常に印象に残っているタイトルとなっている。
そのグランディアと、DCで発売されたグランディアIIが
米国のガンホーによって、HDリマスターで蘇ることを当ブログでも以前記事にしていた。
【日本でも…頼む!】海外向けにSteamとスイッチで『グランディア1・2』のHDリマスターがリリースされることが明らかに!
初報が出たのは2年前の8月。それから1年ほど間があって、去年の夏に
海外でまずはスイッチに配信専用ソフトとしてグランディアHDコレクションが
発売されることが決定し、当ブログでも当然のごとく記事にさせていただいた。
【朗報】『グランディアHDコレクション』の英語圏での発売日が8月16日に決定!
日本で生まれたタイトルがおま国されてしまったことが残念であったが
公式で日本にもこのタイトルを発売する意思はあるということを語っていた。
【遂に確定?】『グランディアHDコレクション』の日本展開についてゲームアーツ公式がコメントを出す。
このニュースから待つことしばし。個人的にもそのリリースを今か今かと
待ちわびていたグランディアHDコレクションの日本での配信日が遂に正式決定している。
Sponsored Link
『グランディアHDコレクション』が3月25日に配信決定!
個人的にもずっと待っていた日本でのグランディアHDコレクションの発売。
初報から1年半以上待った現在、その発売日が遂に3月25日に決定した!
『グランディア』は、『ルナ』シリーズを手掛けたゲームアーツが生み出した名作RPG。1997年にセガサターンで『グランディア』が、2000年にはドリームキャストで『グランディアII』が発売れた。『グランディア HDコレクション』は、ふたつの作品のHDリマスターがセットになったダウンロード専売タイトル。
引用元: 『グランディア HDコレクション』名作RPGが3月25日にニンテンドースイッチで復活! 発売直前に進化したその中身を徹底チェック!【先出し週刊ファミ通】
長かった…遂にこの日が来た!
というわけで、来週の水曜日である3月25日にグランディアHDコレクションが発売へ!
20年以上前にサターンでバカのようにハマったゲームが出ることが本当に嬉しい。
e-shopを見る限りあらかじめDLだったり、もうすぐ発売のところに出ていないので
価格が不明だが、4400円という話を聴いたりもしている。この際値段は関係ないが←
とにかく、いよいよ日本でもグランディアが公式で出来るということもあってテンションMAXな管理人である!