スイッチのロンチから、積極的に国内外の有力インディーズの
ローカライズを行い、スイッチのインディーズ市場の国内での盛り上がりに
大きく貢献しているフライハイワークス。
黄政凱社長を軸に、少人数ながら、自分たちがプレイして実際に面白かったゲームを
ローカライズしていくという矜持があり、フライハイワークスのリリースする
インディーズソフトは、人の好みの差はあれど、基本的に大きく外れることはなく
非常に安定した面白さを持つタイトルばかりである。また多言語を操れる
黄社長による翻訳も精度が高く、日本語翻訳もかなりこだわって作られている。
現状スイッチのサードでは、大手ではないものの非常に良いタイトルを多数出してくれる
メーカーで、個人的にも応援しているメーカーである。
そのフライハイワークスが、今後ローカライズしていくタイトルを自社放送枠で
紹介していくのがFLYHIGH EXPRESSである。
明らかにニンテンドーダイレクトをリスペクトしていると思われる、その作りは
今後2~3ヶ月程度のソフトリリースをまとめて淡々と発表しており、かなり濃密なことが多い。
また、FLYHIGH EXPRESSにしかない要素として、黄社長による裏話的な雑談も実はかなり面白かったりする。
個人的には毎回生放送で見に行き、チャットでもコメントを残すことを楽しみにしている
このFLYHIGH EXPRESSが本日これから22時より、2部構成で放送されることが発表されている!
Sponsored Link
『FLYHIGH EXPRESS』がこのあと22時より、2部構成で放送決定!1部はCytus α、2部はいろいろ。今回時間は短め。
昨日のポケモンダイレクトにかぶるような形になった
今回のFLYHIGH EXPRESS(実際、黄社長も埋もれてしまうのではないかと心配していた模様)
2部構成という形で、本日22時から配信が開始されるとのこと!
明日2月28日(木)の22時より
【FLYHIGH EXPRESS Cytus α スペシャル】
を放送します。Cytus αの情報をまとめてお届けいたします。
放送URLはこちら!見てね!↓https://t.co/df9XKo0nfv※日付に誤りがあり再投稿いたしました。 pic.twitter.com/kojQ6jWmp7
— フライハイワークス@大繁盛!まんぷくマルシェ(好評配信中) (@FlyhighWorks) 2019年2月27日
後ほど10:00からはFLYHIGH EXPRESS!
本日は二部構成です!
各7分ぐらいの内容です。
両方見てね!コメントもたくさんしてね!第二部↓https://t.co/CYLd8H8YXA pic.twitter.com/3Ob3W1TbER
— フライハイワークス@大繁盛!まんぷくマルシェ(好評配信中) (@FlyhighWorks) 2019年2月28日
第一部は、4月25日に発売が決定しているCytus αについてのお知らせであるとのこと!
そして第二部はそれ以外の、いつものフライハイエクスプレスになるとのこと!
どちらも7分前後ということで、時間はいつものフライハイエクスプレスに比べるとかなりあっさり。
ポケモンダイレクトを意識した…わけではないと思うがw
昨年の年末に公開されたフライハイエクスプレスの新作タイトルは、だいたい出きったので
今回はまたこれからの新作ソフトが、多数紹介されるであろうことを期待したい。
なお余談ではあるが、昨日から配信されたまんぷくマルシェにバグが発生している模様。
【不具合のお知らせ】
本タイトルに関しまして、一部、不具合が発見されました。
詳細は下記HPをご確認くださいませ。
ご不便をおかけしてしまい、申し訳ございません。https://t.co/SToFa1RT7y— フライハイワークス@大繁盛!まんぷくマルシェ(好評配信中) (@FlyhighWorks) 2019年2月28日
セーブデータ破壊の可能性があるバグということで、フライハイワークスにしては
珍しいかなり大きなバグである。とりあえず、迂闊な行動をしなければ問題はなさそうだが
こちらは来週にはパッチが配信されるということなので、購入した人はひとまず待ったほうがいいかもしれない。