いよいよ、あさっての今週土曜に迫った
スプラトゥーン2前夜祭。
[amazonjs asin=”B072J2J26T” locale=”JP” title=”Splatoon 2 (スプラトゥーン2)”]
既に、ニンテンドーe-Shopでは、前夜祭に参加するための
専用ソフトの配信が行われていて、DLすると、ハイカラスクエアを歩き回れたり
チュートリアルを操作できたり、絵を描く投稿なども出来るようになっております。
管理人も当然DLしていて、あさっての僅かな時間に参加する気満々の
この前夜祭ですが、なぜか前夜祭専用ソフトに更新データが
密かに配信されているようです。一体何が変わったのでしょうか?
Sponsored Link
あさってのフェスの会場設営のアップデートか?
今回の更新データのVerは、Ver1.0.1。
特に大きな告知もなく、任天堂の公式サイトですら書いてありませんが
突然、新Ver1.0.1の更新が始まったようです!
データの更新の仕方は、スイッチのホーム画面を出して
前夜祭のソフトにカーソルをあわせた状態で、+ボタンを押します。
そこにデータの更新という項目があるので、ソフトを更新するを選ぶと
新たなVerの更新データがDL出来ます。
更新をしたことで、何が変わったのかはよくわかりませんが
ハイカラスクエアのバックに、前作のフェスを経験した人ならお馴染みの
フェス専用の特設ステージが設営中になっているという変化が!
出典:「スプラトゥーン2 前夜祭」の更新データVer.1.0.1が配信中!
2番めの写真のキャプチャは、こちらの動画。
やべぇ…アガってきたわ…。
前作もそうでしたけど、こういった細かな遊び心というか、芸の細かさが
スプラトゥーンはこだわりが半端ないというか…。お祭り前のなんだか
楽しい感じを、こういった表現にしているのはセンスがよすぎます。
ステージが設営されれば、前作のシオカラーズと同じように、フェス中は
ずっと踊りまくる、ヒメとイイダの姿が見れることになるのでしょう。
ニンテンドースイッチのスクリーンショット機能で、2人の表情を
激写しまくるイカも現れそうな予感…w
あさって行われる前夜祭は、4時間のみの開催で、特に勝利データなどが
製品版に引き継がれるということは無いそうですが、実に任天堂らしい
粋なはからいの前夜祭。とにかく、捜査官になれるのと同時に、この前夜祭を
存分に楽しむことにしましょうか。