「ミステリー案内」シリーズ第3弾作品 「大分・別府ミステリー案内 歪んだ竹灯篭」 2022年7月7日発売予定! テーマソングプロモーションビデオ&公式HPを本日より公開!
ハッピーミール株式会社(代表取締役 関純治)は『ミステリー案内』シリーズ第3弾の正式タイトル名が『大分・別府ミステリー案内 歪んだ竹灯篭』となりました事をお知らせ致します。また、本日(4/23)より、公式ホームページ及び、テーマソングプロモーションビデオを公開致しました。尚、本作はマルチプラットフォームにて配信予定でNintendo Switch向けダウンロード版が2022年7月7日にフライハイワークス株式会社より発売予定となっております。
引用元: 新作『大分・別府ミステリー案内 歪んだ竹灯篭』発売日が7月7日に決定。レトロなテイストで極上ミステリーを体験できるシリーズの第3弾
古き良きアドベンチャーゲームをリスペクトして、一部でコアな支持者が出た
ハッピーミール制作・フライハイワークス販売のこのシリーズも気づけば三作目が発売決定とのこと!
一作目が伊勢志摩、二作目が秋田男鹿と来て、三作目は舞台を九州・大分に
移した『大分・別府ミステリー案内 歪んだ竹灯篭』が7月7日に発売決定です!
今回は発売日から3機種マルチとなるようですが、スイッチ版だけパッケージ版があるとのこと!
やはり、この手のゲームはスイッチが相性が良いのは間違いなく、今回もマルチとは言え
スイッチ版が一番推されているのは間違いないですね!
一作めは二時間ドラマ的な構成で、プレイ時間も比較的あっさりと終わったものが
二作めはかなりボリュームが増えて、時間がかかるようになりました。
秋田の名物を紹介するような、旅番組のような要素も多く散りばめられて
その点では賛否両論ではあったようですが、総じて評価の良いシリーズとなっています。
今回は九州大分ということで、今回も地方の魅力を織り込んだアドベンチャーになるのではないでしょうか。
前作からのリリースはおよそ一年半ぶりほどとなり、47都道府県全制覇が
製作者の野望としてはあるようですが、そうなるとあと何年かかるのかというのも
ちょっとした愛嬌として捉えられそうですね(?)
【第三弾!】『大分・別府ミステリー案内 歪んだ竹灯篭』が7月7日にスイッチ・PS4・Steamで発売決定!
