福岡に拠点を持ち、様々なメディアミックスで多くの
ヒットコンテンツを排出してきたディベロッパーであるレベルファイブ。
かつて存在したディベロッパーである、リバーヒルソフトの社員であった
日野晃博氏が立ち上げた会社であり、日野氏のメディアミックスを軸にした
様々なコンテンツの展開は、一時期は何を出しても当たる…ぐらいの勢いで
ヒットコンテンツを排出し、レベルファイブの名前はゲーム好きの間に轟くこととなった。
しかし、最近は仕事の受けすぎなのか、様々なゲームの開発を行っていながらも
そのソフトが完成していないということも多い。今まで任天堂ハード中心でシリーズがリリースされてきた
イナズマイレブンシリーズがその迷走の筆頭で、発売は延期に延期を重ね、未だ
納得できるクオリティのものが出来上がっていないという体たらくである。
【駄目だ…】『次世代ワールドホビーフェア ’19 Summer』に出展予定だった『イナズマイレブン アレスの天秤』のクオリティ不足のため出典中止に…
メディアミックス…つまり、アニメやおもちゃと一緒に展開していくのが
必要となるレベルファイブの基本戦略に於いて、ゲームの発売が延期を重ねるのは致命的でもあり
実際にイナズマイレブンは、アニメが既に終了してしまい、ゲームがずっと後追いになってしまうという体たらくとなっている。
しかも、イナズマイレブンについてはまだ発売日すら決まっていない。
そんな中、レベルファイブの過去のゲームの中でもっとも成功し
一時はポケモンを超えるかとまで言われたのが妖怪ウォッチシリーズ。
全盛期には、妖怪メダルのおもちゃが量販店で手に入らないなどの現象を
マスコミが報じたこともあり、そのブームはすごかったが、その後雰囲気や
キャラクターデザインの路線を変更したことによって、一気に人気が凋落し
かつてミリオンタイトルだった妖怪ウォッチも、スイッチで発売された最新作の4は
発売から3ヶ月弱で26万本ほどと、やはりかつての勢いは相当に失われている状況である。
妖怪ウォッチ4も、当初の予定から発売を延期して、なんとか出した状況ではあったが
出来はそれなりに良く、ゲームの評価は割と好評価である。
これからかつての…まではいかないとも、妖怪ウォッチの人気を再度高めていくための
ゲームだと思われていた妖怪ウォッチ4。なんとPS4に発売されることが決定したとのこと!
Sponsored Link
『妖怪ウォッチ4』がPS4に発売されることが決定!
今日から、日本での最大のゲームイベントである東京ゲームショウ(TGS)が
始まっており、今日と明日がビジネスデイ、そして土日が一般の人が参加できる日となっている。
そのため、各社様々な新情報が飛び出しているが、それらの発表の中で
驚かれたタイトルが、この妖怪ウォッチ4のPS4版発売決定の報ではなかろうか。
レベルファイブは本日(2019年9月12日),「妖怪ウォッチ4」をPlayStation 4向けに発売すると発表した。
今年6月にNintendo Switch版「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」が発売されているが,PlayStation 4版の正式タイトルや発売時期,ゲームの詳細などは,近日公開予定としている。
妖怪ウォッチ4は,時空を超えた4つの世界を舞台に,不思議なカギを使って扉を開いて世界を行き来し,それぞれの世界で暮らすケータ,ナツメ,シンたちがともに行動し,世界や時代を超えた絆が紡がれていく。
一体どんな判断だ…(呆
今までPSに全く展開してこなかった、妖怪ウォッチ、それも突然
4からを販売するという、まさに自殺行為…。マルチ化の手間がそんなにかからないのだろうか…?
正直、PSのユーザー層がこのタイトルを有り難がるというのは、とても想像がつかないし
ゴンじろーやオナラッパーで盛大に滑っているキッズの星の相乗効果も全く期待できない。
むしろ、このタイトルでキッズの星を引っ張ってくれ…というSIEの思惑なのだろうか?
いずれにせよ、今まで全く実績の無いタイトルの最新作を突如発売するというのは正直愚行としか…。
PSでずっとシリーズを展開してきたタイトルが、突如スイッチにシリーズ最新作を出しても
売れないのと同じことが起こると考えられるわけである。正直2~3万本ぐらいの売れ行きでは?
また引用記事の記載を見ると、もしかするとスイッチ版と比べてなにか新要素を追加してくる可能性もありそうで怖い。
予め、作っていることが告知されていて、最初のものから2年以上経過してから完全版的なものを発売する
ドラクエ11Sとは違って、もしこれでPS4版を完全版的なものにしたら、スイッチで購入したユーザーからの反発も当然予想される。
日野氏の判断がどうなるかはわからないが、完全版を出すにしてもスイッチでもDLCなりで対応しないと
下手をするとIPが死ぬ可能性すらある。レベルファイブの迷走はまだまだ続きそうだ…。
というか、PS4版の妖怪ウォッチ4の前に、まずは遅れに遅れているイナズマイレブンの発売の目処をつけろ…と言いたいところだ。