[TREASURE 30th ANNIVERSARY]
2022年6月19日、株式会社トレジャーは会社設立30周年を迎えました! 30周年の今年、ご要望の多い「あの」タイトルを発表できるよう鋭意開発中です。 今後とも、トレジャーをよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/hvQxcesGkj
— 株式会社トレジャー (@TreasureCoLtd) June 19, 2022
というわけで、老舗のゲーム開発会社であるトレジャーが
会社設立30周年を迎えて、今年になにやら要望が多いタイトルを発表できるように動いているとのこと!
トレジャーといえば、メガドライブで発売されたアクションゲームである
ガンスターヒーローズがゲーム会社としての初リリース作品となり
それから基本的には下請けでゲーム開発を行っている、ディベロッパーでの活動がメインでしたが
たまに自社パブでリリースしたタイトルもある一時は有力なゲーム開発会社の一つでした。
最初はセガと、途中からは様々な会社のゲーム開発の下請けとして精力的に開発を行い
ガーディアンヒーローズや、レイディアントシルバーガン、バンガイオーなど今もなお
往年のゲーマーから強烈な支持を得ているタイトルをいくつか制作しています。
任天堂と組んだ案件もあり、特にプレイした人からの評価が高い罪と罰シリーズや
ワリオワールドと言ったタイトルの開発にも関わっていた会社です。
設立の92年から2000年代には精力的にゲームを開発していましたが
現時点で、最後の開発に携わったゲームとして認識されているのは
2014年に3DSでカプコンから発売された、ガイストクラッシャーゴッドとなっています。
それから8年経って、新作ゲームの音沙汰はないものの、スイッチなどに
斑鳩を移植(発売元はpikii合同会社)したり、細々とではあるものの活動していることが確認されています。
そして、今回設立から30周年ということで、何かしらのトレジャー関連のゲーム新作が発表されるとのことです。
トレジャータイトルは、往年のゲーマーで支持するユーザーが多い会社で
前述のガーディアンヒーローズや、任天堂機独占だった罪と罰あたりなどが来れば盛り上がりそうですね!
バンガイオーやグラディウスV、エイリアンソルジャーなどでもコアなファンが多いので盛り上がる可能性があります。
トレジャーのタイトルは、今までの歴代ゲームハードで復刻されているのも多いのですが
改めてスイッチで発表されれば、また間違いなく話題になることでしょう。
現在鋭意開発中とのことで、まだしばらく情報は出てこなそうですが、続報を期待したいと思います。
【往年のゲーマーには楽しみ】トレジャー「今年はご要望が多い『あのタイトル』を発表する」
