死ぬまでゲーマーでいたい!

【将来は任天堂タイトルにも?】『Undertale』の製作者であるToby Fox氏が『ポケモンソード・シールド』に一部の楽曲を提供したことが明らかに!

(この記事はタレコミから作成しています。情報提供ありがとうございました。)

いよいよ、今月15日の発売まであと2週間と迫った

据え置き機では初となる新世代のポケモンとなる

ポケモンソード・シールド



発売に向けて、任天堂公式からも着々と新情報が定期的に発表されており

今回も国内外で、大きな期待がされているビッグタイトル。

発売すれば、国内外でさらにスイッチの販売台数も間違いなく伸びるキラータイトルには間違いない。


ポケモンシリーズと言えば、各タイトルでゲーム音楽も良い音楽が揃っているタイトルとして

ゲーム音楽好きからもかなりの支持を得ているタイトルであるが、今回の最新作ソード・シールドでは

最近あのヒットタイトルをほぼ1人で制作した人物として、名前が知られてきているあの人物が

楽曲を提供しているということが、明らかになっている!


Sponsored Link

『Undertale』の製作者・Toby Fox氏が『ポケモンソード・シールド』に一部の楽曲を提供したことが明らかに!

ポケモンの最新作として、全世界のゲーマーから注目を集めるポケモンソード・シールド。

開発のメインは、ポケモンの産みの親である田尻智氏が創業した会社である

ゲームフリークがずっとメインシリーズを開発している。

ポケモンの知名度が強すぎることから、ゲームフリークは任天堂のセカンドと思っている人もいるが

実際は頻度は少ないながらも、時折任天堂以外のプラットフォームにもゲームを開発している会社である。

ゲームフリークが最近開発したタイトルに、スイッチのDL専売ソフトとして発売されたタイトルである

リトルタウンヒーローがある。


このリトルタウンヒーローの楽曲を作曲したのが、インディーズゲームでスマッシュヒットとなった

Undertale』を制作したことで知られるToby Fox(トビー・フォックス)氏である。

このリトルタウンヒーローの楽曲を提供した縁…なのかはわからないが、今度の新作ポケモンにおいても

その一部の楽曲を、Toby Fox氏が担当したということが、本人より明かされたことが報じられている。

ゲームクリエイターToby Fox氏は11月1日、『ポケットモンスター ソード・シールド』に楽曲を提供すると発表した。本日が解禁日であったようで、Twitterにてイラストを添えて“記念碑”を立てながら、このような大きなプロジェクトに参加できたことは名誉であると、相変わらずクセのある表現で喜びを示している。

中略

ただし、Toby Fox氏は『ポケットモンスター ソード・シールド』の楽曲提供はメイントラックやそういったものではないとし、メインコンポーザーのような位置付けでの参加を否定している。どのような役割であるかは不明であるが、ともかく氏の参加によりポケモンサウンドは新たな顔を見せるかもしれない。ゲーム本編だけでなく、サウンド面でも人気ある「ポケモン」シリーズ。最新作『ポケットモンスター ソード・シールド』の発売が一層楽しみだ。


Undertaleについては、ゲームの内容もさることながら、その楽曲も非常に高い人気がある。

ゲーム開発の殆どを全て1人で行える、Toby氏のマルチっぷりには舌を巻くが

その才能が、改めてゲームフリークに見いだされたということなのかもしれない。

引用記事にもある通り、そこまでメインを張っている楽曲ということではないそうだが

間違いなく、インディーズの開発者に過ぎなかったToby氏はここのところ影響力を増している。

今後は、もしかしたら任天堂ソフトの開発にも何かしらの形で携わることがあるのかもしれない…

そんな将来的なことも匂わせる、今回のToby氏の参加である。もちろん、楽曲の出来にも期待したい。



にほんブログ村

モバイルバージョンを終了