先日、公式ツイッターが意味深なツイートを行ったことから
近い内にDLCの発表があるのでは?と予想されていた
星のカービィ スターアライズ。
【新たなDLC?】『星のカービィ スターアライズ』の公式ツイッターが何やら意味深なつぶやきを行う!
これまで二回のDLCを追加していたが、噂では第三弾までDLCがあるとされていた本作。
実際に、先日の意味深なツイートが行われていたことで、前々から噂されていた第三弾の
追加DLCがいよいよ発表かと、予想されたわけだが、その予想は現実のものとなった。
Sponsored Link
超豪華な第三弾DLCの詳細が発表!11月30日配信予定でこれが最後のアップデートであることも明言される!
前回の第二弾アップデートが、7月だったためだいぶ間隔が空いていた
スターアライズのDLCだが、噂通り遂に第三弾のDLCが配信されることが決定した!
その告知PVは以下のPVとなる。
というわけで、ドリームフレンズに3キャラ追加。更にアナザーディメンション ヒーローズという
高難易度モードが追加されるという、大盤振る舞いのアップデートが11月30日に行われるとのこと!
もともとカービィはマリオも難しいと言ったアクションが苦手な層向けに開発された経緯のあるタイトルで
難易度としては、任天堂のアクションゲームの中では最低の部類(もっとも極めようとするとそれなりに歯ごたえはあるのはいつもの任天堂の通り)であるにもかかわらず
ネットでは一部で、簡単すぎるとの声が上がっていたタイトルではあるが、そういった層にも
満足できるような高難易度モードということになるのだろうか?
映像を見る限り、一筋縄では行かなくなっているようなので、本編が簡単すぎると思っていた
プレイヤーにとっては、今回のアップデートはかなり期待できるものになりそうだ。
しかし、これだけのDLCを無料で配信してしまうのは、なんというかすごすぎる…。
巷では、金を払わせてくれ!というような、逆の意味での
批判(?)が起こっているようで、確かにこのクオリティのものであれば
多少なりともお金はとってもいいのでは?と個人的にも思うわけだが、その辺りは
いろいろ考えての無料であるということなのだろう。その好意に甘えるべきなのだろう。
しかし、ハイクオリティのDLCを惜しげもなく無料で提供してしまう姿勢は
他のメーカーにとっては、ある意味たまったものではないかもしれないが…。