来る8月2日に、DS・3DSで展開してきたシリーズ集大成として
3DSでは最後の作品となるXが出る予定の世界樹の迷宮シリーズ。
骨太なRPGを作ることには定評のある、アトラスが2007年にDSで発売した
WizライクのダンジョンRPGであり、日向悠二氏によるほんわかとしたイラストのキャラが
前面に押し出されてはいるものの、容赦なくボウケンシャーを序盤から殺しにくる
厳し目の難易度と、何よりDSの2画面を活かして、下の画面に自分で手書きマップを
作ることが出来るシステムが、ゲーム好きに受け入れられ、今では一定の
根強いファンが居る、盤石のIPに育っている。管理人もこのゲームのファンの一人である。
Xでは、集大成でもあるということで、製作者曰く、飽きるほど地図を書くことが出来ると
すでに発言しているタイトルになっており、過去最大級のボリュームが期待できる一作になっている。
発売まで一週間を切っているが、管理人もすでに予約済みである。
この世界樹の迷宮シリーズの売りは、先にも書いたとおり、DSの下画面を使っての
手書き地図を書くのが楽しい…というところに、多くのボウケンシャーが魅力を感じていると思うが
3DSでラストとなる今作以後、シリーズがどうなるのか?といった声はファンの間で多く上がっている。
3DS以外だと、下画面でのマップ作成作業がなくなり、マップ作成作業がない世界樹は
やはり魅力が半減してしまうからである。そのため、このXがシリーズとしても
最後の作品になるのでは…?といった観測が持たれていたが、どうやらファンはひとまずは安堵してよいようだ。
さらなる次回作の制作が行われていることが、開発者より明言されたのである!
Sponsored Link
世界樹の迷宮Xの小森ディレクターより、新たなステージへ進む世界樹の迷宮の新作が制作されていることが公言される!
今回の発言は、世界樹の迷宮Xの小森ディレクターみずからが発言しているものになる。
以下、ツイッターの引用と、公開されたイメージPVを貼る。
【世界樹Xディレクター・小森よりメッセージ】
世界樹の迷宮Xは、世界樹シリーズにとって遂に10作目の作品となります。ここまでシリーズを続けてこられたのは、ファンの皆様が今日までこのタイトルをプレイし支えて下さったおかげです。本当にありがとうございます(続く https://t.co/YPqvw5Aqnf— 世界樹の迷宮 広報 @世界樹X 8/2発売! (@SQ_kouhou) 2018年7月28日
(続き)当初からお伝えしている通り、世界樹の迷宮Xはこれまでの世界樹シリーズの集大成であり、かつ3DS最後の世界樹となります。
ですが、もちろんそれは「3DSでは」最後という意味です。3DS最後のタイトルとは、すなわち次の段階のはじまりの宣言に他なりません。(続く)— 世界樹の迷宮 広報 @世界樹X 8/2発売! (@SQ_kouhou) 2018年7月28日
(続き)皆様に支えられてここまで来た世界樹は、全く新しい世界に向けて、今、胎動しているのです。この情熱を、出来るだけ早く、目指すべき形として産み出せるよう励んでいきますので、これからもよろしくお願いいたします。
— 世界樹の迷宮 広報 @世界樹X 8/2発売! (@SQ_kouhou) 2018年7月28日
というわけで、Xが最後の作品ではなく、まだまだ世界樹の迷宮シリーズは続いていくとのこと!
3DSでの展開は、当然Xが最後であるが、新たなプロジェクトがすでに動き始めているということ。
アトラスは、今までのリリース傾向から、それぞれのシリーズを律儀にマルチにはあまりせず
きっちりと一つの(会社の)ハードに出していく傾向が強い。
例えば、メガテンシリーズや世界樹の迷宮は任天堂ハード、ペルソナがPSハードといった感じに。
そうなると、世界樹の迷宮シリーズの次なるプラットフォームはまだ示されていないが
可能性としては、やはり携帯機にもなれる、スイッチが最有力だと考えられそうだ。
もちろん、地図作成についてはどうなるかは未知数なのだが、新たなハードでの展開でも
この売りは残していく個人的には考えている。果たして、世界樹の迷宮シリーズの
制作陣が、次はどのような展開を考えているのか。今はただ次なる報が来ることを心待ちにしたいと思う。