当ブログでは、毎週水曜日にメディアクリエイトが集計し
4gamerが、そのTOP20を公開する、ゲーム週販記事を毎週更新している。
ゲームの週販を気にする人や、このブログを閲覧している人には
もはや説明不要の話にはなるが、日本で現在ゲームの週販ランキングを行い
結果を公表しているのは、メディアクリエイトと週刊ファミ通
そして、電撃オンラインの3つが主要である。
それぞれの集計機関は集計対象店舗が異なっており、それぞれの機関で
集計した数字に、独自の係数をかけて大体の週販を毎週掲載している状況である。
当ブログでは、1番信憑性が高いとは言われているメディアクリエイトの数字を元に
毎週の記事を更新しているが、他2つの集計機関も参考にすることはある。
3つの集計機関中では1番影が薄いとされる(失礼)
電撃オンラインでのスプラトゥーン2の累計販売本数が
遂に200万本を突破したことが明らかになった!
Sponsored Link
まだまだ通過点。Wii Partyぶりの据置200万本到達!HD据え置き機では初!
もはや既定路線で、当然というレベルではあるのだが、遂に電撃オンラインの集計で
スプラトゥーン2が200万本を到達したことが確定した。
出典:【週間ソフト販売ランキング TOP50】『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』が8.3万本で1位(1月15日~21日)
もはや既定路線過ぎて…ちなみに、メディアクリエイト・ファミ通集計では現在194万本で
電撃オンラインとの誤差は5万本程度になっているが、これもあと2~3週程度で
ファミ通もメディアクリエイトも200万本を達成するだろう。
ちなみに、メディアクリエイトがパッケージ版のみの集計なので
メディアクリエイト基準で200万本を突破してからが、本番とも言えるかもしれないが。
据え置き機で200万本を達成したのは、2010年発売の
Wii Party以来、実に8年ぶりである。
そして、PS3以降のHD機では、なんと初のダブルミリオンという快挙である!
しかも、この売り上げもまだまだ通過点に過ぎず、今年いっぱいでスプラ2は
スイッチの普及とともに、ユーザーを増やしていくのは間違いないだろう。
恐らく、トリプルミリオンも達成するに違いない。というよりは
任天堂が公式で出すソースでは、恐らく現時点で230~240万本売れていると
推測できるため、DL版も含めたら、今年の夏ぐらいまでには300万本達成しているのではないだろうか。
なにせ、Wii Uというあまり売れなかったハードですら、スプラトゥーンは
一年通して、TOP20位にランクインし続け、ジワジワと売れ行きを伸ばして
最終的にパッケージだけで150万本以上を売った実績がある。
Wii Uの普及台数を既にスイッチは越えてはいるが、まだ大きく越えては居ない。
となると、スイッチはまだまだ本体の伸びしろがあるし、スプラトゥーン2も
それにともなって、買われる伸びしろがあるといえる。
仮に400万本まで最終的に行くようなことがあれば、Wiiで出た
NewマリオWiiに次ぐ快挙となり、国内据置市場では歴代トップクラスの売り上げになる。
今後、どこまでスプラトゥーン2が数字を伸ばしていけるのか。まだまだイカ達の勢いは止まりそうにない。