先日のE3において、発売日が年末商戦直前の
12月7日であることが大々的に
発表された大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL。
【集大成】『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』が12月7日に発売決定!
E3のニンテンドーダイレクトの放送時間の半分以上を費やす
25分にも渡る、プロデューサーの桜井政博氏による
プレゼンテーションは充実の一言で、その内容は
歴代のスマブラに登場したキャラ全てが参戦するという
まさに集大成という言葉がふさわしい一作となる予定である。
任天堂としても、スイッチ2年目の成功を揺るぎないものにするために
今回のスマブラは、満を持しての投入になると思われる。
任天堂は、最近では力を入れているタイトルについては
発売前に、一般のユーザーに対しての試遊が出来るようにイベントを
行うことがここのところ多いが、この大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALについても
幾つか国内のイベントで試遊を行うことが決定している。
6月17日より順次開催!日本国内でもNintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ(仮称)』が体験できる!
待っていれば12月7日には確実には出来るとあっても
やはり、一足先に体験してみたいというのがゲーマーの性。
その試遊出展第一弾となるイベントのRAGE 2018 Summerが
昨日開催されたが、そこでのスマブラ人気は圧巻の一言であったようだ!
Sponsored Link
シャドウバース、PUBGを差し置いて、スマブラに大行列が発生!1000人以上並んでいたのでは?という証言も。
現代はSNSで様々なイベントの様子が、参加者からリアルタイムで上がってくる時代だが
このスマブラの試遊については、現地組がその大行列について幾つものツイートを行っていたようだ。
全てを拾うことは出来ないので、他ブログの記事を紹介する。
はいメッセの通路内まで列ができています
クッソ混んでいますスマブラ体験会 pic.twitter.com/dPHpVcjeAG
— ikenuma 573(ティオ) (@Ribbon_hppr) 2018年6月16日
まぁなんというか…想像通りの反響であり、驚くには値しないのだが…
やはり、スマブラは任天堂のキラータイトルの一つとして、十分な存在感のあるタイトルなのは間違いない。
前作に当たる、Wii Uと3DSのマルチ版に至っては、2機種合算で300万以上を軽々売っている状況であり
このスマブラも年末という、任天堂が一番強い時期の発売ということもあって
初週ミリオンも十分に可能性があると言えるだろう。任天堂キャラとサードの有名キャラの
競演とあれば、このスイッチ版も最終的にトリプルミリオンは狙えるタイトルになる可能性は高い。
今年の年末商戦は、スマブラとスイッチ本体がまたえげつない売れ方をしそうだ。今から楽しみである。
なお、スマブラの体験会はこの後も2つほど行われるイベントがあるが
次世代ワールドホビーフェア ’18 Summerは小学生以下限定で
ジャンプビクトリーカーニバル2018 東京・大阪は招待制の
イベントとなっているため、かなりハードルは高い。
それでも、楽しめる人は是非このタイトルを楽しんで頂きたいものである。