
[任天堂HP]色鮮やか 有機ELディスプレイ「Nintendo Switch(有機ELモデル)」 10月8日(金)発売。初公開映像・公式サイトを公開しました。#NintendoSwitch
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) July 6, 2021
兼ねてから噂されていたものがついに発表!発売日は10月8日です!
公式サイトによれば価格は37980円とのこと。比較を見る限り重さが若干重くなったのと画面の長さが少しだけ長くなってます。
バッテリー持ちなどには変更はない模様。基本スペックはまだ詳しく明かされていませんね。
また内部メモリが64GBに容量アップしていますね!有機ELで画面がきれいになっているのと
画面縁の黒い部分の面積が減ったことで可視化部分が6.2インチから7インチに大きくなったとのこと。
この当たりの画面の大きさの変更とかは海外でリークが出てたと思いますね。
テーブルモードの画面を支えるスタンドが幅広になり、かなりの角度に対応できるようになります。
これは地味に嬉しい変更点になる人も多いのではないかなと思います。サウンド面も強化されるようです。
また専用ドックには有線LANがさせるようになるとのこと。無線LANが不安定な人には朗報かもしれません。
基本的なスペックアップが今のところは書いて無いので、このまま特に従来のスイッチと
変更点がほとんどなければバリバリのゲーマーには不評であるかもしれませんが
やはり画面が更にきれいになるのと、可視部分が広くなることで携帯モードはより快適になるのは間違いないですね。
逆にテレビモード専用の人は、今公開されている情報ではそこまで魅力を感じないかもしれません。
そういう人は、今までの現行スイッチを購入すればいいわけで、うまい具合に棲み分けができるとも思います。
純粋なスペックアップがあるのかは未確定ですが、なかったとしても個人的には別にそこまでマイナスではなかったりしますw
このやり方であれば、今までのスイッチの生産も特に問題なく行われそうなので
スイッチが手に入れやすくなるという恩恵はあるかもしれません。いずれにせよ年末商戦前の
発売ということで、今年の年末商戦は3種のスイッチでまた売上がとんでもないことになるでしょう。
9月当たりに配信されると思われるニンテンドーダイレクトでも何かしらの売り込みはあるかも?
任天堂の次の一手に期待するとしましょう。