(この記事はタレコミから作成しています。情報提供ありがとうございました。)
もともと、ニンテンドー3DSにて、立体視でのおっ●いを表現するという
バカゲー的な考えで生まれたタイトルである閃乱カグラシリーズ。
当時、マーベラスに所属していた高木謙一郎が企画したおバカなコンセプト企画だったが
そのおバカさを目当てにゲームを購入したところ、意外にゲーム自体が楽しめた(大雑把なファイナルファイトと言ったゲーム)ことと
ツッコミどころは多くありながらも、ツボを抑えた熱い展開になるストーリーにて
地味に人気に火が付き、その後は3DSやPSVita・PS4などでシリーズタイトルが定期的に出続けている。
その閃乱カグラシリーズは、スイッチにはジョイコンのHD振動を活かした
これまたおバカなコンセプトの体感ゲームであるシノビリフレが
DL専売で発売され、全国のスイッチユーザーのそれなりの部分が間違ってこのゲームを購入してしまったとか?
そんな感じで、こちらもそれなりの売上を上げているようである。
スイッチには、あともう一つ、ピンボールゲームがこれから出る予定だが、発売日などは決まっていない。
閃乱カグラは現在、メインとなっているのはどちらかと言えばPS関連であるが
スイッチでもシノビリフレと、ピンボールゲームでゲームが開発されている。
このシリーズは今後も、スイッチで出る可能性もあるが、新作発表会がちょうど8月2日に開かれるようである。
Sponsored Link
8月2日に閃乱カグラの新作発表会が開催へ!何故かニンテンドースイッチのプレゼント企画も!
公式が今回の発表会については告知している。その内容を記事にした4gamerの記事をまずは引用。
マーベラスは本日(20187月27日),同社とHONEY∞PARADE GAMESが展開する「閃乱カグラ」シリーズの発表会「マーベラス×HONEY∞PARADE GAMES『閃乱カグラ』新作発表会 2018」を,8月2日に配信すると発表した。
発表会では,「閃乱カグラ」シリーズの新作タイトルや最新情報のほか,新作TVアニメの告知などが行われる予定。ゲストに原田ひとみさん,原 由実さん,清水あいりさん,プロデューサーの高木謙一郎氏を迎え,東京・秋葉原の名所・珍スポットの紹介コーナーも用意されているという。
この発表会に合わせて,Nintendo Switch本体が当たるプレゼントキャンペーンが実施される。応募方法などの詳細は以下のリリース文でチェックしよう。引用元: 「閃乱カグラ」シリーズの新作発表会が8月2日に配信決定。Nintendo Switch本体が当たるプレゼントキャンペーンを実施
なお、公式ブログの記事はこちらの記事にて紹介されている。
いつものノリなので、まぁいつもと変わらないようなゲームが今回も発表されるだろうが
気になるのは、どのハードで出すかというところ。
普通で考えれば、十中八九PS関連になるのだろうが、今回はスイッチ本体のプレゼントキャンペーンが同時に行われるという。
スイッチをプレゼントするのに、スイッチ向けに発売されないというのは考えづらいので
一番可能性として高いのは、PSとのマルチで何かしらの新作というところだろうか。
ただ、このシリーズはマルチタイトルとしての出され方はほとんどしていない作品のため
今回発表されるソフトは、いずれかの独占ソフト…という可能性も考えられる。
果たして、閃乱カグラはスイッチが軌道に乗って勢いを増している現在、どのような
IPの展開を見せるのか?ゲーム自体の出来は置いておくとして、高木謙一郎は
その辺りしたたかにやるイメージがあるので、どんな発表をするかはある意味注目である。