管理人が当ブログを更新する際に、バックグラウンドで流している
ゲーム音楽を紹介するだけのコンテンツの第96弾。
月一コンテンツとして、もはや恒例となった当コンテンツであるが
書くネタが無い時に大活躍してくれるので、管理人としても有り難い限りである←
100曲まで後僅か!今年中の100曲を目指して96曲目を紹介していく。
Sponsored Link
No.96 SFC シムアース 地球現代(技術タイムスケール)
今回はSFCでイマジニアが発売した、SFCでは5本出ているシムの名を冠するタイトルの
2作目に発売されたシムアースより地球現代(技術タイムスケール)の音楽である。
SFCの音源を活かした重厚感のあるドラマチックな曲だと思う。
この頃のSFCの曲は、うまくいえないがメッセージ性の感じられるような曲が多かったようにも思う。
作曲は大久保高嶺氏が手掛けており、壮大なスケールの曲が多い一作。
個人的にシムアースはプレイしたことがなく、今回は自チャンネルのリクエストで知った楽曲であるが
まだまだ自分が知らないゲーム音楽は山のようにあるのだろうなと改めて認識した曲であった。