管理人が当ブログを更新する際に、バックグラウンドで流している
ゲーム音楽を紹介するだけのコンテンツの第38弾。
本日より、日本では新元号の令和が新しく始まった。
基本的には祝賀ムードであるが、管理人はテレビも見ないし
世俗にも疎いので、いつもどおりとしか言いようがない←
しかし、自分の人生の大多数であった平成も終わったので
令和で一発目の記事は何が良いだろう?と考えた時に
一応このブログ的には定期的に記事を書いているこのシリーズの記事を書こうと考えたり。
調べるとちょうど一年前にもスカイキッドの音楽を紹介していたりしたのでキリもいいなと。
音楽の紹介としては、別に時期的なものとかを全く考慮せずに
あくまで普通の、いつもと同じ感覚で紹介する。本日紹介するのは…。
Sponsored Link
No.38 SFC ドラゴンクエスト5 『大海原へ』
令和最初の記事で紹介するゲーム音楽は、ドラゴンクエスト5の
幼年主人公が、パパスとともに初めて聴く音楽となる
ドラゴンクエスト5の海の音楽となる『大海原へ』である。
作曲はもちろんお馴染みすぎやまこういち氏。
個人的にドラクエシリーズの船の音楽は、全くハズレがなく
その中でも、特に好きな一曲がこの『大海原へ』である。
今回紹介しているのは、イントロ付きバージョン。
青年になって船を手に入れれば、いつでもこの曲は聴けるのだが
イントロがないので、個人的には少しだけ残念だったりする。
海の壮大さを音楽で再現していると思う曲で、この曲は実際に好きな人が多いようだ。
特にサビの部分の展開は、本当に美しくていつまでも聴いていられる名曲。
船旅などを実際にする機会があれば、この曲をお供にして旅したいものである。
音源としては、個人的にオーケストラ版よりこのSFC版音源が至高だと思っている。