国民的なRPGとなった、ドラゴンクエスト。
長らく、日本のRPGといえば、このタイトルという代表選手的作品となっていて
先日発売された、ドラゴンクエスト11は、マルチ合算とは言え、このご時世としては
売れたであろうという、およそ210万本の売り上げを達成している。
往年の勢いは無くなったが、今の日本のCS業界で安定してミリオンを達成できるという
タイトルであることは間違いなく、11はどれだけの売り上げを上げるかも注目ではある。
さて、ドラゴンクエストがこれだけの人気シリーズになった要因…
その歴史を語る上で外せないのは、ロト三部作と呼ばれる
ファミコンで1年9ヶ月という短い間に発売された、タイトルを語らないわけにはいかないだろう。
管理人も、このロト三部作にほぼリアルタイムで触れた世代で
色々と思い入れの深いタイトルである。
このブログでは、ロト三部作のFC音源版のベスト的な記事も書いたことがある。
【ゲーム音楽】ドラゴンクエスト・ロト3部作のFC版音源で打線組んだったwww【打線シリーズ】
このロト三部作。もう一つの日本国内のRPG巨頭の一つ、ファイナルファンタジーが
過去作品を、様々なCSハードのDLソフトとしてオリジナルのゲームを配信してきたのに対し
頑なに、DL配信が行われてこなかったタイトル(リメイクなどはあるが)である。
しかし、このロト3部作が遂に、DLソフトとして配信されることが決定となったようだ!
Sponsored Link
8月中に1・2・3のDL配信が3DSとPS4で行われることが確定!
今回の発表は、ドラゴンクエストビルダーズ2も発表された
ドラゴンクエスト夏祭り2017の場である。
それによると、ドラゴンクエストのロト3部作の1~3までが
PS4と3DSで配信が決定したとのこと!1と2は10日。3は8月末になるとのこと。
誕生30周年を記念して行われた真夏の祭典「ドラゴンクエスト夏祭り2017」にて、『ドラゴンクエスト』『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の各タイトルを、PS4および3DS向けにダウンロード配信するとの発表が行われました。
国民的RPGシリーズの礎を築いた、“ロト三部作”として知られている初代から『III』までの3タイトルのダウンロード版が、PS4と3DSでそれぞれ配信決定。初代と『II』の配信日は8月10日で、『III』は8月末の配信を予定しています。価格はそれぞれで異なるので、ご注意ください。
出典:『ドラゴンクエスト』初代から『III』までPS4/3DSで配信決定!より
というわけで、今までDLで配信されたことが無かったドラクエの1~3までが一気に配信となった!
このリリース記事では、ファミコン版なのかSFC版なのか、はたまたGB版なのかは不明だが
値段からするとSFC版の可能性が高いだろうか?しかし、SFC版ドラクエは1・2のパッケージソフトなので
別々の配信が行われることは考えづらい。となると、やはりオリジナルのファミコン版が移植対象だろうか?
それでも、3の1500円という金額は強気に思えるが…果たしてどのバージョンの配信となるのだろうか?
ちなみに、管理人としては、初のDL配信は良いとは思ったが実は…
ドラクエ25周年時のWiiで発売された、このパッケージを持ってはいるので
正直、DLする必要はなかったりするのだが…w
もし、3DSのものがGB版の配信であればDLするとは思うが、それ以外は正直…。
でも、携帯機でドラクエ3はやってみたいなとも思うのは事実である(チョロい