6日に、任天堂が突如として新商品ということで
ツイッターなどで発表を行った、謎のタイトル。
【謎のデバイス】任天堂が新商品の映像を発表!詳細は12日に公表!
詳細は9月12日にという告知通り、先程任天堂の公式ページとツイッターにおいて
この謎の新商品の詳細が発表されました!その全貌は大方の予想通りの結果となりました!
Sponsored Link
『リングコン』と『レッグバンド』を使って、全身を使ったアドベンチャーゲームである『RingFit Adventure』が10月18日に発売決定!
9月12日…本日に詳細を発表すると告知していた任天堂。
先程、任天堂の公式ページ・ツイッターが更新され
この謎の新商品の全貌がついに明かされました。まずはツイートと動画を引用。
Nintendo Switch向け新商品の情報を公開しました。くわしくはこちらの映像をご覧ください。 pic.twitter.com/kVSbiZdqKI
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2019
外国の通販のようなスタイルで始まった(笑)
今回の謎の新商品ですが、そのタイトルは『RingFit Adventure』とのこと!
やはりWii Fitの流れを組むエクササイズソフトでした!
今までスイッチには、イマジニアのフィットボクシング以外に
この手のタイトルが無かったので、ついに任天堂本体が動いてきたと言ったところです。
最初の動画でも出てきた、独特の輪っか状のデバイスと足に巻きつけていたものは
それぞれリングコン、レッグバンドというデバイスとのこと!
リングコンは上半身、レッグバンドは下半身の動きをそれぞれ感知するといったところ。
リングコンはかけられた力を感知するセンサーがあったり、運動強度を図ったりする脈拍計の機能もあるとのこと!
日経が、以前任天堂はQOL事業(クオリティオブライフ)を中止していたというような
報道をしていましたが、このリングコンにはかつて、任天堂がデバイスの案を出していた脈拍計機能もあるとのことで
このRingFit Adventureが任天堂のQOL事業の一環なのではないかと思いますね。
Wii Fitは運動をさせることをゲームに落とし込んだ…といったところでしたが
今回は実際のアドベンチャーゲームをクリアするために、このリングコンとレッグバンドを
利用して、実際のゲームを進めていくということで、実際に自分がゲームの中に入って
ロールプレイをするような体験ができるということになりますね。
アドベンチャー以外にもお手軽モードだったり、運動ができるモードが用意されており
特に嬉しいのは、振動が発生してしまうと困る人のためにサイレントモードがあるということでしょうか。
そして、更に驚いたのが、このタイトルの発売日。今年の年末商戦に出すのか?と
漠然と予想していたところ、なんと発売日は来月の18日になるとのことです!
リングコン・レッグバンド・ソフトがセットで7980円(税抜)とのことです。
残念ながら消費税増税後ではあるので、値段的には結構しますが、リングコンはあの見た目で
かなりの機能を内包しているように見えるので、ソフトと合わせてこの値段はかなり破格の値段なのかもしれません。
間違いなく、Liteの施策と合わせて、ゲームを普段やらないような層を狙いに行っている商品であり
任天堂の展開のさせ方はやはり、強烈なものがあるなと。このタイトルをきっかけに
かつてのWii Fitのような盛り上がりが、このRingFit Advenutureでも巻き起こることを期待したいと思います。