死ぬまでゲーマーでいたい!

【野田ゲーに続けるか?】狩野英孝×レジスタのゾンビアクションゲーム『revive of the moon (リバイブ・オブ・ザ・ムーン)』の制作が決定!

YouTube video player


というわけで、ラーメンつけ麺僕イケメンのネタでブレーク(流石に古い?)し

色々な話題を定期的に振りまいて、芸能界でまだ生き残っているお笑い芸人かつ

最近ではゲーム実況が何かと話題になることも、ゲーム業界では多い

狩野英孝レジスタとタッグを組んで、監督としてゲーム制作に当たるという

revive of the moon (リバイブ・オブ・ザ・ムーン)が2023年発売に向けて

制作を開始したということが、発表されております。

公式サイトが作られており、現在はプロ・アマ問わずに主題歌を歌ってくれる人などを探しているようです。

レジスタはスイッチでインディーズタイトルのパブリッシャーをいくつも行っている会社ですので

当然ながら、今回の狩野英孝のタイトルもインディーズタイトルとしてのリリースということでしょう。


ゾンビアクションゲームなのは、やはり狩野英孝がゲーム実況者として

その存在感を見せつけたのが、バイオハザードシリーズの実況だったからでしょうか。



これらの経験を活かして、どんなゲームを作り上げてくるのか。色々な意味で楽しみですね。

それにしても、バイオハザードではPSのほうでプレイしていたようですが

今回のタイトルはスイッチ独占になるようで、色々と察してしまいますねw


最近の芸能人が開発に携わったゲームで、大ヒットしたのは少なくとも一作目は10万DLされたことが

確定となっている、野田クリスタルによる野田ゲーPARTYでしょうか。

果たして、狩野英孝が監督を務めるrevive of the moonは野田ゲーに迫れるのか?

これからの情報公開次第になるとは思いますが、果たしてどうなりますやら。



にほんブログ村

モバイルバージョンを終了