今年もあと残り1ヶ月ほど。気づけば2019年も年の瀬に突入しようかという状況で
個人的にはついこの前、年が明けたばかり…などと思っていたら、あっという間に
一年が過ぎようとしていて、時の流れがとても早く感じるようになったなぁという状況である。
この時期になると、1年という節目が終わる時期ということから
各種年間ランキングなるものが、色々と発表されたりする。
今年流行ったものとか、一番売れたものとか、そんなランキングが各所から公表され
1年の終わりが近づいてきたなぁと改めて感じるような時期になる。
さて、今回はそんな各所で発表される年間ランキングの一つになる
日本のインターネット通販として、大きなマーケットを形成している
楽天市場が、2019年の全出店店舗の全商品を対象に
最も売れた商品をランキング形式で発表する、楽天年間ランキング2019を
発表しており、そこでもスイッチが相当の強さを見せていることが結果にて明らかになっている!
Sponsored Link
楽天年間ランキング2019の総合ランキング3位にスイッチがランクイン!おもちゃ・ゲーム部門はTOP10がほぼ任天堂無双に!
日本でのインターネット通販マーケットとして、店舗出店の場を提供している楽天市場。
様々なジャンルのショップが入っており、現在は48000店舗以上が出店している。
その楽天市場の全店舗での、2019年年間売上ランキングが先日更新され
全店舗・全商品を対象としたランキングで、ニンテンドースイッチが3位に入っていることが発表されている!
同一商品の合算ではなく、店舗ごとのアイテムで売れたもののランキングとなっているが
ヤマダ電機の楽天市場店の売上が、総合で3位に食い込む強さを見せたということ!
1位が生活必需品で、普通に買うには運ぶのが大変なミネラルウォーターで
2位がこれまたかさばるオムツということを考えると、スイッチが
生活必需品なのか?というレベルで売れているということになる(笑)
更に、部門ごとの発表でのおもちゃ・ゲーム部門に於いてはTOP10のうち7つがスイッチ本体という結果に…
ちなみに、総合ランキングの7位には楽天ブックスのスイッチ、そして8位には同じく楽天ブックスのスマブラSPがランクインしている。
総合部門だとPS4関係は何も入っていないので、いかにスイッチが楽天市場でも大きく売れた人気商品かがわかるだろう。
毎週ファミ通などの集計機関が出してくる数字が、やはり現実に即したものであるということが
今回の楽天市場の年間ランキングで、更に頷けるものであることがわかったのではないだろうか。