PlayStation®から発売されたヒットタイトルを表彰する「PlayStation Partner Awards 2021」
12月2日(木)~3日(金)の2日間で開催決定!今年の受賞タイトルは @PlayStation_JP から発表!
タイトルに携わった開発者からのメッセージビデオも公開されます。#PSパートナーアワード2021
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) November 29, 2021
【悲報】毎年恒例のPSアワード、今年は授賞式なし!Twitterで発表するだけ!
昔は大々的に発表が行われていた、PSアワードがついに今年はツイッターのみでの
発表という非常に寂しい結果に…。コロナが影響している!と
思いたい人もいるかもしれませんが、去年はあの猛威の中、普通に授賞式してるんですよね…。
PS パートナーアワードが発表!『FF7R』『ウイイレ 2020』『ドラゴンボールZ カカロット』がグランドアワードを受賞
賞の基準もどんどんショボくなり、昔は日本で作られて日本市場で
これだけ売れたタイトル的な賞だったのが、気づけば開発は日本・アジア地域で作られたもの。
そして売上の対象は全世界になってます。しかもゲームソフトの売り上げだけではなく
DLCやゲーム内通貨の課金なども算定基準になるとか。どんどんごまかしがひどくなっていく…。
そして、今年は発表の場も設けず、ツイッターで発表するのみとなりました。
開発者のビデオメッセージが流されるようですが、それにナレーターとして
声を吹き込むのが杉田智和氏であるということだそうで。
動画のナレーションはゲーム好きの声優としても知られる、杉田智和さん(@sugitaLOV)が担当します!#PSパートナーアワード2021 #杉田智和 pic.twitter.com/3x77t6GYnf
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) November 29, 2021
こちらのツイートのほうがオリジナルのツイートより、反応が良いという皮肉…
PSアワードも年々しょぼくなって予算も削られているのがよくわかる今回の発表でした。
というか、やる意味があるんですかね…これ。
【悲報】毎年恒例『PSアワード』が今年はツイッターでの発表に。
