今まで、主に任天堂の携帯機の普及に大きな役割を果たしていた
世界的人気タイトルであるポケモンシリーズ。
GBの後期に発売され、GB自体の寿命を大きく延命させるに至った怪物IPは
現在、全世界の市場規模が5兆円を超える巨大なコンテンツに成長しており
任天堂が持つIPとしては、最大級のタイトルの一つであることは間違いない。
最近では、ナイアンティックと提携したポケモンGOが恐ろしいまでのヒットを飛ばし
IPが誕生してから、20年以上経つ今も、その勢いは衰えることは無い。
そして、昨年のE3でポケモンの最新作はスイッチ向けに開発が行われていることが
明言されており、携帯も出来る据置機であるスイッチにポケモンがもたらす影響は
どれほど大きくなるかが、全く予想がつかないような事態となっている。
そのポケモンについては、様々な憶測が飛び交っており
最近は1年に一本のペースでゲームを出しているし、出したいと言った発言も
公式であることから、今年中にスイッチのポケモン新作が出るという予想もあれば
ポケモンほどのタイトルであれば、開発にじっくりと時間をかけて
スイッチが相当数普及してから、満を持して発売されると言った予想もある。
現時点では、開発中とだけ分かるこの怪物IPについて
開発元であるゲームフリークの増田順一氏が気になる発言をしているようだ!
Sponsored Link
ファンミーティング内で、増田氏が気になる発言!ポケモン新作は年内発売か!?
話は5月12日に、東京池袋にあるポケモンセンターメガトウキョーで開催された
発売から半年を迎えた、現時点での最新作、ポケモンウルトラサン・ウルトラムーンの
ファンミーティングの中での話である。
その気になる発言があったことを報じている、4gamerの記事を引用する。
ポケモンは,ゲームフリークの開発者による「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」ファンミーティングを,本日(2018年5月12日),東京池袋のポケモンセンターメガトウキョーで開催した。会場に集まった約200人のファンが開発陣のトークを楽しんだ,このイベントの模様をお届けしたい。
中略
「新作の予定はありますか」という質問に対し増田氏は,「ありますが……」と言いよどみ,来場者に「Nintendo Switchを持っている人!」と問いかけた。そして「持っていない人は買ってください」と意味深に続けた。
引用元: 「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」のファンミーティングレポート。発売から半年が経過した今だから話せる秘話を,開発陣が語る
増田氏の発言の意図の真意はわからないが、少なくとも今までもスイッチで
ポケモンの開発が行われているということは周知の事実である。
その点を踏まえて、今更スイッチを持っていない人は買ってくださいと
呼びかけるのは、多少不自然というか、普通であればいう必要は無いと思われる。
となると、深読みするのであれば、意外に早く出るから
まだ持っていない人はスイッチを早めに購入しておくといいよ!
といった意味での発言なのかもしれない。もしかしたら年内発売…という
可能性も0ではないのかも知れない。ポケモンがいざ発売されると発表されれば
昨年の今頃から秋の終わりまで続いた、品薄騒動の再来という可能性もあるからだ。
そうならないためにも早くに購入しておいてくださいね…と呼びかけたというのは
うがった見方であろうか?いずれにせよ、もし今年発売があるのであれば
来月のE3で何かしらの発表があるのは間違いないだろう。
ますます、来月のE3が楽しみになってきた。今年はいまだかつて無い凄まじい年になるかもしれない。