「ポケモン アルセウス」の尼レビュー、ネガキャン爆撃で投稿禁止措置に・・・
聞いてくれ。「アルセウス」の面白い/つまらないツイートの件でミステリーが起こっている
いやはや…ここまでやりますか。
ここまでやる必要があるのが、もうどこに属する人かというのは
言わずもがなですので深く言及することは避けますが。
結局、これらのネガキャンを行ったところで、多くの肯定的な
口コミに流されて売上に影響が皆無なのは過去のポケモンシリーズで
明らかなわけで…暖簾に腕押し、糠に釘、豆腐に鎹的なことをようやるわという呆れしかありません。
ポケモンシリーズは新作が出るたびに、この手の嫌がらせに近いものが
毎回一部で話題になりますが、ほぼ影響は無いんですよね。
剣盾の時にもSDカードデータ破壊バグとか最初に騒ぎ立てられましたが
結局、これもデマということで任天堂公式がアナウンスをする始末。
このデマを流したのが、名前も出したくないあの迷惑系ゲームブログということで
まぁ、本当にようやりますわと…。
結局今回も、プレイした人からの評価はおおむね好評なので
ネガキャンの効果はほぼ無いと言って断言していいでしょう。
全く、何回同じことを繰り返すんですかね…。
ちなみに現時点で、アルセウスのアマゾンレビューの投稿禁止措置は解かれていません。
ゼノブレイド2の時にもありましたけど、本当に…ねぇ…?