毎週恒例水曜日の週販記事。
ニンテンドースイッチが発売されてから、67週目となる6月第2週の週販ランキングが
先程メディアクリエイト集計・4gamerで更新された!
先週は恐らくポケモンの新作発表などの効果で、台数を4万台に回復した
ニンテンドースイッチ。
現在はE3の開催中で、今回の発表の影響が今週は出ていると思うが
まずは先週の谷間の部分の週販更新となる。
ソフト面での注目タイトルは、まず昨年のE3で発表され
そこから1年の時を経て、3DSとスイッチのマルチで発売した
パズルゲームである超回転 寿司ストライカーである。
ゲハなどでは評価が高く、支持されている山上仁志氏が携わったゲームで
完全にバカゲー的な位置づけながらも、やけに力の入ったアニメーションパートや
実際のパズルゲームもなかなか良くできているギャップがあり、いつもの任天堂タイトルに仕上がっている。
とある、海外のゲームメディアは、ブレワイより高い評価をつけてしまうという
珍現象も起こったようで、ネタゲーと一蹴するにはあまりにももったいないゲームとなっている。
マルチ合算でどれだけ売れているだろうか?
他にはPS4とマルチで発売しているリトルナイトメアが
スイッチのもう一つのパッケージ新作となっている。
TSUTAYAランキングですら、スイッチ版が上位に入っていることから
スイッチ版のほうが売れていそうだ。とはいっても、そこまで大きな差はつかないと思うが…。
一方のPS4での注目タイトルは、やはり
タイプムーンが生み出した最大のヒット作Fateは、FGOが好調で
固定ファンが多く居るタイトルである。間違いなく相当数売るだろう。
予想はマルチ合算で10万本程度だと思うが果たして?
寿司ストライカーといった面白ゲームが発売した
スイッチ67週目週販の結果は見出しの後で!
Sponsored Link
ニンテンドースイッチ67週目は4万台を売り上げる!Fate/EXTELLA LINKがマルチ合算で11.6万本を売り上げる!
先程、4gamerで更新されたランキングの記事は↓である。
「Fate/EXTELLA LINK」が合計11万6000本でトップ。「LITTLE NIGHTMARES Deluxe Edition」などの新作もランクインした「ゲームソフト週間販売ランキング+」
例によってランキングのキャプチャーを貼る。
出典:「Fate/EXTELLA LINK」が合計11万6000本でトップ。「LITTLE NIGHTMARES Deluxe Edition」などの新作もランクインした「ゲームソフト週間販売ランキング+」より
というわけで、ニンテンドースイッチの67週目は40,834台を売り上げ
前週からの累計売上台数は4,381,991台となった。
スイッチは先週に引き続き4万台超えと、相変わらずの安定感。
PS4が若干売上を回復しているが、やはりスイッチには及ばない。
今回のE3では、PSの次世代機の情報が無かったようだが
国内はかなり厳しい状況になってきていると言わざるを得ない。
ソフトは大体予想通り。ただ寿司ストライカーはもっと売れてもいいのになとは思う。
まぁ、管理人も購入は出来ていないのだが…ゲーム自体の評価は高いので
今後スイッチの普及に伴い、少しでもジワ売れしてくれると嬉しいところだが…。
予想通り、Fateが先週はぶっちぎりであった。ただ、長く売れていくタイトルではないので
最終的な数字はマルチ合算で20万本も行けばいいほうか?とも思っている。
最近のPSのソフトの売れ行きは、正直読めないというか、落ちていくスピードがあまりにも早いので
先を読むのは一苦労だったりもする。まぁ管理人の予想なんて基本的にはどうでもいいが←
リトルナイトメアは、やはりというか、スイッチのほうがPS4版を2000本以上上回る結果となった。
元々はPS4で1年ほど前に出ていたとは言え、こういったソフトもスイッチのほうが売れる下地が
出来てきているのは、色々と思うところがある。今後も同発マルチでスイッチのほうが売れるパターンは増えるだろう。
スプラトゥーンは明日オクトエキスパンションが電撃的に配信が決定しており
来週の週販には少なからず影響を及ぼすと予想される。
E3で有力情報が出たあとの、来週の数字は楽しみである。