毎週恒例水曜日の週販記事。
ニンテンドースイッチが発売されてから、59週目となる4月第3週の週販ランキングが
先程、メディアクリエイト集計・4gamerで更新された!
4月に入ってから、スイッチについては大きな動きは無く
比較的落ち着いた推移を見せている。
先週は3DS版後の、後発マルチであるスナックワールドトレジャラーズゴールドが
発売しているので、多少本体台数は上がるか?先週が4万台だったので今週は4.5万台程度と予想してみる。
後発マルチの心証がどこまで悪かったかはわからないが、プレイした人からは概ね評価は良い。
スイッチはあとは、星のカービィスターアライズのジワ売れぶりも注目したい。
各種ランキングサイトの数字からは、先週も恐らく2万本を超えてきているような推移である。
一方PS4だが、最近品薄が継続しているという情報がある。
実際に店舗に行く機会が最近無いので、真偽の程は不明だが
ただ、先週はPS4・Pro合算しても1.5万台に届かないなど
確かに、おかしな状況にはなっているようだ。
そんなPS4は先週は、コンパイルハートがDeath end re;Questを出している。
安定のコンパイルハートの美少女モノだが、監修にコープスパーティーなどの
グロ系に定評のある祁答院氏を迎えており、20位以内にはランクインするぐらいには
売れていそうな雰囲気はある。後はスパイク・チュンソフトがローカライズした洋ゲーの
Cities: Skylinesも、先週の発売となっている。
入荷した本数が少なかったのか、人気なのかはわからないが
2タイトルとも、現在Amazonでは入荷待ち状態にはなっている。
今週は大作が出るが、先週はやや寂しい状況となっている
日本のCSゲーム市場。気になる結果は見出しの後で!
Sponsored Link
ニンテンドースイッチ59週目は3.6万台を売り上げる!スナックワールドトレジャラーズゴールドが3.5万本を売り上げTOPに!
先程、4gamerで更新されたランキングの記事は↓である。
「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」3万5000本。「Death end re;Quest」などの新作も登場の「週間販売ランキング+」
例によってランキングのキャプチャーを貼る。
出典:「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」3万5000本。「Death end re;Quest」などの新作も登場の「週間販売ランキング+」より
というわけで、ニンテンドースイッチの59週目は36,308台を売り上げ
前週からの累計売上台数は4,073,105台となった。
GW直前ということもあるのか、今週はおとなしいランキングとなった。
スイッチ本体は、今年に入って初の4万台を切る結果に。予想よりだいぶ下回った。
ただ、それ以上にPS4が深刻で、先週より更に台数を落としている。
スナックワールドトレジャラーズゴールドは、少し個人的な予想より下であったが
後発マルチであれば、こんなところだろうか。カービィは本当に安定している。
早くも40万本をこえ、需要が増えるGWが終わった後にはもしかしたら
ハーフミリオンにも届いている可能性もある。スイッチは本当にソフトがよく売れる。
定番ソフトは数字を軒並み落としてはいるが、今週のニンテンドーラボが
また数字を押し上げる効果が期待できるので、来週には以前と似たようなランキングに戻ってきそうな予感はする。
これと言って、特筆すべき内容が後は、モンハンWが無事200万を超えたことと
スパロボXはやはり20万を超えないだろうということ。
来週はニンテンドーラボ、PS4にゴッド・オブ・ウォーが出るので
少しは賑やかなランキングになることを期待したい。